TVでた蔵トップ>> キーワード

「田村智子委員長」 のテレビ露出情報

石破茂氏が解散を表明したことについて、立憲民主党の野田佳彦代表は、首班指名選挙も受けていないのに解散を決めるのは国会軽視、総理だけでなく選ばれた閣僚の政治姿勢を聞かないと整わないなどと反発している。日本維新の会の藤田文武幹事長は、総裁選中の主張と矛盾している、石破氏は筋を通す人間ではなかったのかなどとしている。共産党の田村智子委員長は、党利党略、裏金隠し、疑惑隠し、逃げ切りを狙うやり方は問題が大きいなどとしている。国民民主党の玉木雄一郎代表は、石破氏は、自民党を変える前に自分自身が変わってしまっている、国民の政治不信を払拭できるかは早くも赤信号だなどとした。れいわ新選組の山本太郎代表は、自民党は裏金泥棒だなどとし、教育無償化を実現する会の前原誠司代表は、総裁選では、予算委員会を開き議論したうえで解散すると言っていたのに、有言不実行は残念などとしている。社民党の福島みずほ党首は、裏金隠し解散にほかならず、政治への信頼回復にはならないなどとした。参政党の神谷宗幣代表は、石破氏が女系天皇などに肯定的な立場を示していることに懸念を抱いているなどとした。玉川は、石破氏は、自民党的でないところが人気だったのに、結局党利党略となれば、野党もこれから指摘してくる、石破政権の最初のつまづきになる可能性があるなどと話した。田崎は、これはもう軌道修正できない、論戦で誠実に答えることでしか乗り越えられないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,参院選×THE TIME,
参院選。#5「共産党」。共産党公式YouTubeチャンネルでは今の政治への皮肉を込めたラップソングを披露している。共産党は今ある政党で最も古く100年超の歴史を持つ。日本共産党の参院選の公約は「消費税すべて5%に減税」「消費税廃止を目指す」。日本共産党・田村智子委員長は財源について「利益に対して応分に税金を納めてもらう。大企業、富裕層への税金優遇見直しを掲げ[…続きを読む]

2025年7月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル参院選2025 確かめて、選ぶ。
2022年7月に安倍元総理が襲撃されたことを受け、警備や警護態勢が強化された。2022年8月、警察庁が「警護要則」を全面改正し、警護計画案を事前審査する仕組みに変えた。今年5月までに約9700件を審査し約74%で修正が行われた。(朝日新聞)。公共政策調査会研究センター長・板橋功氏は「計画案は総理、閣僚、各党の代表などが対象。候補者全員の警備は人員的にも難しい[…続きを読む]

2025年7月7日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
参議院選挙が始まって最初の土曜日となった5日、各党の党首は全国で支持を訴えた。自民党の石破首相は「困っている人に重点化する対策が必要です給付金ってそういうことです」、立憲民主党の野田代表は「衆議院のように少数与党に追い込むことができるならばガソリン税の暫定税率は廃止することができるんです」、日本維新の会の前原共同代表は「社会保険料を下げる改革をやらせていただ[…続きを読む]

2025年7月7日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
先週木曜日公示された参院選初めての週末、各党幹部が猛暑の中日本全国を駆け巡り有権者に支持を訴えた。自民党・石破総理は新潟・山梨と1人区で演説。公明党・斉藤鉄夫代表は「物価高乗り越え選挙」「奨学金減税を必ずやらせていただく」などと訴えた。自民党・公明党は1人当たり2万円給付による負担軽減を打ち出している。立憲民主党・野田代表は「食料品の消費税0%」「ガソリン税[…続きを読む]

2025年7月7日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
参院選公示後初めての日曜日のきのう、与野党の党首がインターネット討論会で安全保障政策について議論した。自民党・石破総裁は「防衛力は日本の判断で強化をしなければならない」、立憲民主党・野田代表は「専守防衛に徹した防衛力の整備というのは私は必要だと思う」、日本維新の会・吉村代表は「日本の防衛に関する危機感がなさすぎる」、公明党・斉藤代表は「必要な防衛力をきちっと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.