TVでた蔵トップ>> キーワード

「田村委員長」 のテレビ露出情報

衆議院の解散を受けて、各党は今月27日の投開票に向けて、事実上の選挙戦に入った。公示日まであと5日。各地では急ピッチで準備が進んでいる。高知県庁で職員が運んでいるのは投票用紙。各市町村に向けて発送された。奈良市では、投票所などを案内する通知書の準備が間に合わず、期日前投票が始まる16日までに届けることができなくなった。市は、通知書がなくても投票できることを周知している。
事実上の選挙戦に入った各党。自民党・小野寺政務調査会長は「改革に向ける意思をどれだけ受け取ってもらえるか」、公明党・石井代表は街頭演説を行い「政治への信頼をどう取り戻していくか。それができるのはどの政党、政治家か問われている選挙だ」、立憲民主党・野田代表は街頭演説を行い「裏金隠しの解散をやって当選したらこれで禊は終わったことにすること」、日本維新の会・藤田幹事長は記者会見で「裏金に関わり懐をあたためてきた政党がいいのか我々がいいのか真正面から勝負したい」、共産党・田村委員長も記者会見を開き「自民党政治を追い詰めていく論戦をそれぞれの野党が頑張る」、街頭演説を行った国民民主党・玉木代表は「税金を払う側の立場に立った本当の新しい政治をつくることにつながる」、れいわ新選組・山本代表は「消費税の廃止と現金給付を国民と求めていきたい」、社民党・福島党首は「戦争反対、憲法を改悪させない。それを社民党は訴えていく」、参政党・神谷代表は「減税と積極財政で国の経済を立て直す」と述べた。衆議院選挙の公示は来週15日。各党の党首や幹部は、あすも街頭演説などを行う予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月28日放送 13:00 - 17:30 NHK総合
国会中継衆議院代表質問
衆議院本会議は休憩に入った。休憩後、公明党・斉藤鉄夫さんらが質問に立つ。

2025年1月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
通常国会がきょう召集され150日間に及ぶ政治の舞台の幕が上がった。施政方針演説で地方創生を国づくりの核心に位置づけ令和の日本列島改造を進めると訴えた石破首相。与野党の議員はどう論戦に臨むのか。永田町の特別な1日に密着。けさ石破首相は増上寺を訪れ与野党の国会議員が参加する会合に出席。石破首相は「少数与党はいろんなことを謙虚に聞かせてもらわないと法律案も予算案も[…続きを読む]

2025年1月24日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
石破総理の施政方針演説。自民党・森山幹事長は「現実と向き合いながら、日本のあるべき姿と課題の解決に向けた政策をしっかりと述べてくれた」、公明党・斉藤代表「『楽しい日本』とはどういう日本か、それをどうつくっていくかの整合性のとれた演説だった」、立憲民主党・野田代表は「熱が伝わってこない演説だった。第2次トランプ政権、世界の荒波がこれから来る時にどう対応するのか[…続きを読む]

2025年1月19日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
今週24日の通常国会の召集を前に石破総理大臣はNHK「日曜討論」で少数与党での政権運営を巡り、野党の賛同も得ながら丁寧に合意形成を図りたいという考えを示した。一方、立憲民主党・野田代表は新年度予算案の内容を検証したうえで修正を求めていく方針を示した。石破首相「多くの党に賛成してもらうことを目指して、野党を支持する国民が“そうだよね”と思う環境をつくっていく。[…続きを読む]

2024年10月6日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
田村淳は、石破氏に首相になってほしいとメディアにもずっと言い続けてきたが、一番重要な論争を経て国民に真を問う部分を変えた石破氏にものすごくがっかりしているという。だが、日米地位協定改定すると言っているので、まだ様子を見ようと思っているという。伊藤さんは、石破氏と30年来の付き合いがあり期待してた部分があったが、裏金問題に関して4日、裏金事件に関与した議員らを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.