TVでた蔵トップ>> キーワード

「甲州富士桜ポーク」 のテレビ露出情報

続いてやってきたのは今年オープンしたばかりの家族で一棟丸々借りられるヴィラホテル。河口湖周辺には最近一棟貸ヴィラが続々と誕生。そんななか今年4月にオープンしたばかりなのが「THE TOKI 富士河口湖」。カートでヴィラがある山の上まで送ってもらう。ヴィラは全部で24棟ある。あっという間にヴィラに到着。3世代におすすめは「バルコニーヴィラ」。ヴィラのタイプは今回紹介してもらった最大8名まで泊まれるバルコニータイプと最大4名まで泊まれる屋上にテラスがあるルーフトップタイプの2種類。早速バルコニータイプのお部屋をチェック。バルコニーヴィラは2階建てのメゾネットスタイルで広さ124平米。1階にはベッドルームが3部屋と和室、2階はリビングダイニング。全棟一棟貸しなので周囲を気にすることなく家族揃ってわいわい騒げるのも人気の理由。そしてこのヴィラ最大の特徴が2階のバルコニーから見渡せる富士山の全景。そしてその麓一面には富士の樹海が広がっている。さらに富士山を楽しめる仕掛けがあるのがバスルーム。このバスルームにはバスタブが2つあり、シャワー室も2つある。大人数で泊まっても大丈夫なようにベッドルームも3つ。もちろんベッドで横になったままでも富士山が楽しめる。朝は気持ちの良い目覚めになること間違いなし。1階には他にも8畳の和室を完備。もちろんこちらでも富士山を楽しめる。さらに2階にはキッチンもあり調理器具も取り揃えている。そして山梨県産のワインが赤・白1本ずつ無料で付き、冷蔵庫には「富士山クラフト」というビールや富士山麓の天然水やサイダー、子ども用には山梨県産のももジュースが人数分が用意されている。実はこれらのホスピタリティの高さが開業以来早くも評判となり海外向けの観光案内サイトでは5つ星のホテルとして紹介されている。「BBQプラン」では甲州ワインビーフなど地元食材をふんだんに使用したメニューを庭で楽しめる。晴れた日の夜景は街の灯りと漆黒の富士山に今の時期だと連なった山小屋の光も見ることができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
山梨・甲府市にやってきた楽くんと航くん。山梨食材を使った親子丼の名店「紅梅や」を訪ねる。霜降りとやわらかい肉質が特徴の県産ブランド甲州牛をすき焼きに仕上げ、ごはんに乗せた「甲州牛すき焼きめし」1600円や、甲州富士桜ポークを使った「富士桜ポークの鉄板焼」1580円など地元食材のオンパレード。「甲州牛赤身のミニすき焼き」1800円。連日、地元客や県外の観光客が[…続きを読む]

2025年9月16日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
東京・目黒区にある「漁師料理 九絵」を紹介。カンパチは1匹1万2000円。養殖は外れがないといい、天然の10倍の値段だという。刺身のラインナップには本マグロや赤エビも。とんかつに使用する肉はブランド豚の甲州富士桜ポーク。さらに衣に使うのは青森県のブランド卵。付け合わせ4種盛り・魚のアラ汁が付いた「刺身盛りととんかつ定食」は3500円。電車で1時間半かけて来店[…続きを読む]

2025年7月8日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!アインのキャン好きinキャンプ・アンド・キャビンズ山中湖
山梨県にあるキャンプ場へ向かう。道中、地元の店に寄り道して食材調達。やってきたのは富士急ハイランド近くの老舗精肉店「大西肉店」。地元のブランド牛がリーズナブルに買える。一行は「甲州ワインビーフ」のサーロインや「富士山コロッケ」など購入。

2025年4月26日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!キャンピングカーで!富士山と一緒に遊ぶ!キャンプの聖地
一行は集めた食材を使って親子丼やステーキなどを調理。試食して「美味しい」などとコメントした。旅の最後に森さんは「楽しかった」などと振り返った。

2025年4月18日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ストレス発散ツアー
綾小路きみまろと山口・河口湖を巡るバスツアー。綾小路きみまろらは「旅の駅 kawaguchiko base」を訪れた。ここでしか買えないオリジナルお土産「ロールケーキ チャイ」「鳴沢菜ラー油」「ハーブウインナー」「ほぐし飯の素 わかさぎ」などを紹介した。河口湖はわかさぎ漁が有名で11月から5月までドーム船でわかさぎ釣り体験ができる。他にもオススメの「甲州ワイ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.