TVでた蔵トップ>> キーワード

「相互関税」 のテレビ露出情報

日本時間のきのう午前5時すぎに発表された相互関税。真っ先にその衝撃を受けた日本市場は、大荒れとなった。日経平均は684円安で寄り付くと、下げ幅は一時1600円を超えた。終値は、前日よりも989円安い3万4735円。3万5000円を割り込むのは、去年8月以来、およそ8カ月ぶり。マネックス証券の広木隆氏は、反映した金利上昇が追い風になり変われていた面があるため、新発10年物国債の金利が急低下していることで、金融株が大きく値を下げたという。「ここからはしばらく落ち着きどころを探すことになる。とりあえずトランプ関税の悪材料が出尽くして、株価も落ち着きを取り戻す可能性は十分ある。関税の影響がじわじわと経済に出てくるから、どこまで景気が悪くなるのかは分からない」とのこと。NYダウ平均は1600ドル以上値を下げた。それを受けて日経平均先物は、1230円安い3万3620円で取引を終えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
米韓で7月に大筋合意した約52兆円についてラトニック商務長官は韓国側に対し、わずかに増額するように求めたとウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。米韓の関税協議が佳境を迎える中での新たな提案。交渉が巧みなアメリカについて茂木氏は「仮に訪日をされるということであれば、首脳会談を行う良い機会になる」とコメント。2019年日米貿易協議の交渉役をつとめ、当時トラン[…続きを読む]

2025年7月29日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領は28日、相互関税を巡ってアメリカと合意していない国や地域への関税率は15%~20%の範囲になるとの認識を示した。各国の相互関税の交渉期限は8月1日だが、これまでに妥結したのは日本やEUなど6つの国と地域に留まっている。今回示された15%は、日本やEUと合意した関税率で、まだ合意していない国とも同様の水準で交渉をまとめたい考えだとみら[…続きを読む]

2025年7月25日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトThe 追跡
20日日曜日、参院選で自民公明の与党が過半数割れとなる大敗。石破総理は「政治を停滞させないよう責任を果たしていかなければならない」などとコメント。翌日の会見で石破総理は続投の意向を正式表明したが退陣を求める声が自民党内で強まっている。22日火曜日、コメ5kg当たりの全国平均価格が約半年ぶりに3500円台になった。23日水曜日、日米関税交渉合意。アメリカが日本[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.