TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂氏」 のテレビ露出情報

投開票が4日後に迫った自民党総裁選挙で、新たな総裁に石破元幹事長がよいと考える人が、先月に続いて最も多いことがANNの世論調査でわかった。ANN世論調査「次の自民党総裁に誰がよいか」石破茂氏31%(先月比+4Pt)、小泉進次郎氏20%(先月比−3Pt)、高市早苗氏15%(先月比+6Pt)。きょう投開票の立憲民主党の代表選挙「次の代表に誰がよいか」との問いでは、野田佳彦氏が一番多い39%で、続いて枝野幸男氏が18%、泉健太代表が9%、吉田晴美氏が8%だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理大臣はアメリカによる相互関税について極めて残念で不本意に思っていると述べ、総理自身がトランプ大統領に直接働きかけることも辞さない考えを示した。また、石破総理はその上で影響を受ける事業者の相談窓口を全国におよそ1000ヶ所設置したことを明らかにした。関係省庁の副大臣らを自動車産業の集積地などに派遣し直接情報収集も行う方針。一方、経済産業省は先ほど国内産[…続きを読む]

2025年4月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破首相はトランプ大統領の相互関税について見直しを強く求める考えを示した。政府は国内産業支援策として全国1000箇所に企業向け相談窓口を設置、自動車産業の集積地域や工場に副大臣らを派遣すると述べた。石破総理はまもなく関係閣僚と面会し必要な対応を指示する。

2025年4月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
アメリカによる相互関税の発表と自動車関税の発動について石破総理大臣は、極めて残念で不本意だとして「見直しを強く求める」と強調した。石破総理はアメリカの関税について、WTO協定や日米貿易協定との整合性に深刻な懸念を示した上で「私自身がトランプ大統領に直接話すことが適当であれば、最も適切な時期に最も適切な方法で働きかけることを全くちゅうちょしない」と述べた。

2025年4月3日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が、相互関税として日本に24%の関税を課すと表明したことについて、石破総理大臣は記者団に対し、極めて残念で不本意としたうえで、国内産業への影響を精査し、企業に万全の支援を行う考えを示した。石破総理大臣はトランプ大統領が日本がアメリカ産のコメに700%の関税をかけていると述べたことについて、「ミニマムアクセス米は輸入差益のみで関税は無税[…続きを読む]

2025年4月3日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
アメリカは貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」の導入を正式に発表し、日本には24%の関税を課すと表明した。日本を含むすべての国、地域から輸入される自動車への追加関税は25%で、予定通りきょう発動する。専門家は、日本含む世界各国としてはアメリカにモノが売れなくなり経済が冷えるかもしれないと思っていて、アメリカでも実質的な増税でインフレの懸念があるため誰[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.