TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は自民党の派閥の政治資金問題で党員資格停止処分を受けた人などを次の選挙で公認しない方針を示した。非公認となるのは、「党員資格停止」処分を受けた人で、旧安倍派幹部・西村康稔氏、下村博氏、高木毅氏が対象。また現在も党の「役職停止」処分が続き、政治倫理審査会で説明していない萩生田光一氏、三ツ林裕巳氏、平沢勝栄氏も非公認となる見込み。さらに、処分を受けて説明責任を十分に果たさず、地元での理解が進んでいないと判断される人も対象。非公認となる議員はあさって正式決定する。また、石破総理は、政治資金収支報告書に不記載があった議員は全員比例代表との重複立候補を認めない方針も示した。立憲民主党・野田代表は「大半が公認される仕組みではないか。この仕組みでは私は国民の理解を得ることは全然できないと思う」と述べた。立憲民主党の野田代表は今日の代表質問で石破総理に公認問題を質したい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
総裁選挙でどの候補が勝つとどの物価高対策が進むのかについてスタジオ解説。物価高対策には、ガソリン税の暫定税率の廃止、年収の壁の引き上げ、給付付き税額控除の3つがあげられている。1つ目のガソリン税の暫定税率の廃止については、すでに与野党が年内廃止で合意しており各候補も実現に向けては前向きに発言しておりどの候補になっても実現に向け進むとみられる。年収の壁の引き上[…続きを読む]

2025年9月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党総裁選について解説。党員票の締め切りは10月3日。昨日の各候補者の主な動きを紹介。小林氏は東京・港区の理学療法士協会を訪問。茂木氏は沖縄にある航空自衛隊基地を視察。林氏は自民党本部で党職員に支持を訴えた。高市氏は世田谷区の医療機関を訪問し、大阪府で決起集会に出席。小泉氏は老人ホームを視察している。読売新聞が調査した総裁選の情勢は小泉氏がリード。党員・党[…続きを読む]

2025年9月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党総裁選挙を巡り、FNNが所属議員295人の動向を調査したところ、小泉農水相が80人超と全体の3割弱の支持を受けている。現時点では林官房長官が2位で旧岸田派を軸に石破首相周辺も支持に回り約60人を固めた。高市前経済安保相は旧安倍派・保守系議員ら中心に40人台半ばの支持を受け追う展開。小林元経済安保相は去年の総裁選でも支援した中堅・若手を中心に約30人。茂[…続きを読む]

2025年9月29日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
FNNが今日までに自民党所属の国会議員295人の動向を調べたところ、小泉進次郎氏が80人を超えて全体の3割弱にあたる幅広い議員の支持を受けている。現時点では林芳正氏が2位で、旧岸田派の議員を軸にしつつ石破首相の周辺議員も支持に回り、約60人を固めた。高市早苗氏は旧安倍派や保守系議員らを中心に40人台半ばの支持を受けて追う展開になっている。小林鷹之氏は去年の総[…続きを読む]

2025年8月13日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
韓国大統領府はきょう李在明大統領が今月23~24日に来日し石破首相と会談を行うと発表。李大統領の来日は就任後初となる。「シャトル外交」の一環で日米韓による安全保障協力などを話す見通し。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.