TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

国会では今日、夏の参議院選挙前で最後になるとみられる党首討論が開かれた。立憲民主党・野田代表ががまず追及したのが物価高対策。立憲の公約、食品の消費税率1年間ゼロ案。石破総理は改めて消費税減税に否定的な考えを示した。今月15日からのG7サミットで石破総理とトランプ大統領の首脳会談が開かれる見通しだが関税交渉について石破総理は「今何合目かは言えない」などとコメント。自民党と公明党が物価高対策として税収の上振れ分を財源に現金給付などを検討していることについて国民民主党・玉木代表は「上振れ分は自民党、公明党のものではない」、石破総理は「税収が与党のものだと思ったことは一度もない」などと述べた。今日の党首討論などを踏まえ野田代表は内閣不信任決議案を提出するかどうかを判断する考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月14日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&NewsGoing!NEWS
世論調査の結果を紹介。次の自民党にふさわしいのは、1位高市早苗、2位小泉進次郎。総裁選で特に議論してほしい政策・課題などについて調査結果を伝えた。

2025年9月14日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(オープニング)
オープニング。第1部では立憲民主党・安住幹事長に党の方向性などを問う。第2部は日本経済の今後を専門家が徹底分析する。

2025年9月14日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
石破総理は、首脳同士が相手の国をお互いに訪れるシャトル外交の一環として、今月末にも韓国を訪問し李在明大統領と会談する方向で調整しているという。両首脳は、李大統領が先月に来日した際、次は韓国の地方都市で会いたいとの意向を伝えていた。辞任の意向を表明している石破総理は来月にも退任の見通しで、最後の外国訪問での首脳会談となるものとみられる。

2025年9月13日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰ニュース解説 自分の考えを持つために
今週、石破総理が辞任を発表したことで国会情勢の今後が注目される。政党は安定した政権運営を行うため連立を組む。連立政権では政権合意文書を取り交わしている。

2025年9月13日放送 9:00 - 9:30 NHK総合
週刊情報チャージ!チルシル正直わからんニュース
総理大臣に求められるチカラは絶対にやりたいことの旗を立てる・国民に訴え選挙に勝つ・政策を実現する。中曽根康弘元総理大臣は国鉄を民営化した。後任の総理大臣に「総理大臣の一念は狂気」と言った。これからの総理大臣は調整する力が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.