TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソフトバンクホークス」 のテレビ露出情報

ここまで2位と好調の日本ハム。Going!の順位予想では高橋由伸さんと赤星憲広さんが揃って日本ハムの優勝を予想。そのチームを牽引する清宮幸太郎選手と万波中正選手を赤星さんが直撃。実は赤星さんは約10年前にスーパー中学生と言われていた2人を取材。中学3年生の清宮選手。赤星さんと比較しても大きさがわかる。一方。中学3年生の万波選手も当時からカメラが追いつかないほどの打球の速さを誇っていた。それから約10年。プロになった2人とスーパー中学生同窓会を開催。2人が明かした新庄監督の秘密とは。
9年前の万波中正選手が書いた10年後の目標は「プロ野球界の中心選手」。万波選手は「僕は毎年ベストナインとゴールデングラブ賞をとりたいと思っている」などコメント。その言葉通り2023年、2024年ゴールデングラブ賞に受賞。中学3年生の清宮幸太郎選手が書いた10年後の目標は「ホームラン王」。現在の目標については「40本ぐらいを目指してとにかく優勝したい」などコメント。上田さんからの「お互いのおこは直してほしい」という質問に。清宮選手は「道具が壊れたり破れたりしたら替えてほしい。使えないようなバッティンググローブとかグリップテープとかボロボロなのにまだ使う。直してほしいというか不思議」などコメント。万波選手は「僕からしたら、ボロボロになれば馴染んできた証拠」などコメント。一方、万波選手は清宮選手について「極度のマイペース。例えば食事に行きますといって、10時くらいにホテル着いて、何時にしますかという話になって最初は10時30分に行けるとなって、行けると思ったらごめん10分延長でみたいな。結局11時くらいになる」などコメント。
清宮幸太郎選手には昨シーズンプロでの手応えを掴んだ一打が。それが去年7月のロッテ戦。7回に勝ち越しHRを放つと、さらに9回2打席連続HRでこの日は4打数4安打。飛躍の秘密はフォームの改良にあったという。ポイントはスイング前の腕の動き。改良前は右足を踏み込むと同時にスイングしていたが、改良後は右足を踏み込むと同時にトップを作りスイングする形にしたという。一方、万波中正選手は去年7月14日のソフトバンク戦で周東選手をホームで刺したプレーを挙げた。万波選手は「周東選手が速いと思ったが慌てず送球できた。ここしかないというところに送球できたという点では価値があるプレー」などコメント。
2021年の就任会見で新庄剛志監督はチーム内競争を高めるため就任1年目は優勝を目指さず全選手を1軍で起用し育成。2年連続最下位だったが、3年目は2位、そしてついに今シーズン優勝を狙うと宣言した。新庄監督について清宮幸太郎選手は「人の心を動かすのが上手。だめなときは厳しい言葉をメディア通して言われるけど、インスタのDMとかで今日はお前のおかげで勝てたよありがとうみたいな」などコメント。さらに選手の起用法独特だという。万波中正選手は「ずっと清宮選手はチーム内ではファーストという感じがあったが、サード、ファースト、レフトと明らかに他の人にない視点を持っている戦略的にも超プラスに働いている」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
楽天vs.ソフトバンクの一戦。若手が奮起した楽天が3-2で今季初のサヨナラ勝ち。

2025年4月27日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
中日6-2ヤクルト。楽天からFA移籍の茂木栄五郎内野手の逆転HRでヤクルト勝利。同日、楽天3x-2ソフトバンク。茂木の人的補償でヤクルトから移籍した小森航大郎選手がHR。FA移籍と人的補償で移籍した選手の同日HRは史上4度目となる。

2025年4月27日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
楽天vs.ソフトバンクの一戦。新加入の小森がプロ4年目で初のホームラン。その後も若手の奮起し楽天が3-2でサヨナラ勝ち。

2025年4月27日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働TimesスポーツTimes
楽天vsソフトバンク。楽天は3回、1番・小森がプロ初ホームランで先制。その後2-2で迎えた延長11回、ノーアウト満塁のチャンスを作ると代打・渡邊佳明が今シーズン初のサヨナラ勝ちを演出。(楽天3-2ソフトバンク)

2025年4月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
プロ野球の映像を受けてのスタジオトーク。パ・リーグも混戦で首位はオリックスだが、6位のソフトバンクまでのゲーム差は3.5しかない。首位のオリックスを引っ張るのが太田椋選手。打率ランキングでは唯一の4割台。中畑氏は長打力もあるし、細かいバッティングもできるし、いろんなスタイルを表現できるバッターだと評価。父親が現在バッティングピッチャーをやっており、あまりない[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.