TVでた蔵トップ>> キーワード

「福岡県」 のテレビ露出情報

本日のイマココ、ゲストは桐谷美玲さん。桐谷さんが芸能界に入ったきっかけは高校1年生でスカウトされたことだという。桐谷さんは「当時は内気だったので芸能界のような華やかな世界に入るとは思っていなかった。事務所が積極的にスカウトしていたので、気付いたらデビューしていた」などコメント。その後雑誌のSeventeenの専属モデルとなった。当時は大政絢さん、武井咲さんと共に黄金世代と呼ばれていたという。今でも仲良く、定期的に集まっているという。その後、数々のドラマや映画に出演された桐谷さんは2015年に役者人生を変える作品に出逢った。それがヒロイン失格という映画。桐谷さんは「ヒロインは正確がネジ曲がっていて頭も丸めてしまう。モテない役。もともと変顔は好きだったが、それを発揮する場所がなかった。この映画ではたくさん変顔をした。元々この漫画原作も好きだったのでこの役を絶対やりたいと考えていた」などコメント。
夫・三浦翔平との出会いについて、桐谷は、Seventeenが最初の出会いだったが、それから時間が空いて、ドラマで共演したことがきっかけだったなどと話した。2018年に結婚し、2020年に、第一子が生まれた。子育てについて、桐谷は、朝の着替えなどから大変で、悪いことをしたときには怒るが、本人には響かないなどと話した。子どもは、偏食で、野菜をとにかく食べたがらないという。桐谷は、自分が体調が悪いときに、宝物の玩具などを持ってきてくれるなどしたなどと話した。アンパンマンの映画出演について、桐谷は、子どもは喜んでくれたが、アンパンマンとたくさん会っていてずるいと言われるなどと話した。家事などの分担について、桐谷は、明確に分担は決めておらず、できる人がやるようにしていて、夫も洗濯や掃除などをやってくれるなどとし、夫には、子どもと一緒に遊んでもらうだけでも助かるなどと話した。夫に直してほしいところについて、桐谷は、好きなものを買えるように財布は別にしているが、突然バイクを買ってくるなど、謎の浪費をやめてほしいとし、最近では、発電機を買ってきたなどと話した。ストレス解消法は、脂こってりラーメンだという。おすすめは、渋谷にあるラーメン凪BUTAOだという。桐谷は、食べすぎたときには、ファスティングをして調整しているなどと話した。声優として出演した映画「それいけ!アンパンマンロボリィとぽかぽかプレゼント」について、桐谷は、アンパンマンの世界に入れたことが嬉しかったなどと話した。映画は、あす公開だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日芸能人差し入れクイズ
A「干し柿のミルフィーユ」・B「抹茶乃水羊羹」・C「水晶月餅」の中から沢口がどの差し入れを選ぶのかを当てる。全員Bと予想した。

2024年6月28日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
視聴者からは「目に焼き付いた光景」について、大好きなアーティストの公演でペンライトの明かりで彩られた客席も好きだとの話が聞かれた。

2024年6月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
韓国系米国人のエスター・キムさんがデザインしたうさぎのキャラクター「エスターバニー」が若い世代を中心に話題になっていて、全国各地でポップアップショップが開催されている。エスターバニーの「自分自身を愛すること」というコンセプトに共感したファッション誌「ViVi」は、ことし3月から連載を開始。今後はオリジナルのエスターバニーのキャラクター制作や、日本語版書籍の販[…続きを読む]

2024年6月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!金曜3姉妹のおしゃべりさんぽ
グランスタ八重北にある「極味や 東京駅店」へ。黒毛和牛と国産牛を合わせたつなぎを極力使用していないハンバーグが人気のお店で、最大の特徴は自分専用の鉄板で自分好みに焼いて食べられるところ。試食した3人は「肉汁がすごい」などと感想を述べた。

2024年6月28日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!ノンストップ!サミット
先週、関東甲信を含む広い範囲で梅雨入りし、列島は本格的な雨の季節に入った。梅雨の晴れ間となった24日、前橋・熊谷で最高気温が35度以上の猛暑日を記録。来週、東京・名古屋・大阪・福岡などで、最低気温25度を上回る熱帯夜の日も多くなる。街では「エアコンをつけないと暑くて眠れない」、「家族間で起こるエアコンの設定温度問題」、「何を着て寝ればいいのか問題」、など、よ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.