妖怪の町、兵庫・福崎町から中継。町のこまりごとは池に住んでいる河童。池から出てきたのはかっぱガジロウ。かっぱガジロウは現在2代目だがボロボロになっている。そこで、町ではガジロウ再製プロジェクトを行っている。ガジロウをリニューアルするための費用をクラウドファンディングで募集している。現在106万円ほど集まっている。
福崎町には妖怪ベンチがあり、リアルでユニークな妖怪たちが至る所に設置されている。その数は22体。バス停にいるのは山姥。問題、福崎町の名物でもあるかっぱの大好物とは?正解は尻子玉。グロテスクな見た目だが、美味しい。福崎町ではベンチの妖怪と一緒に写真を撮るフォトコンテストを実施している。フォトコンテストの締め切りはあしたまで。名物のもちむぎ麺を食べた。
福崎町には妖怪ベンチがあり、リアルでユニークな妖怪たちが至る所に設置されている。その数は22体。バス停にいるのは山姥。問題、福崎町の名物でもあるかっぱの大好物とは?正解は尻子玉。グロテスクな見た目だが、美味しい。福崎町ではベンチの妖怪と一緒に写真を撮るフォトコンテストを実施している。フォトコンテストの締め切りはあしたまで。名物のもちむぎ麺を食べた。