TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋の例大祭」 のテレビ露出情報

高市総裁は野党に挨拶回りを行った。高市総裁と立民・野田代表は同じ松下政経塾の出身。野田代表は高市総裁が萩生田幹事長代行を「傷ものが1人」と紹介したことを明かし「麻生さんがどうのと言われているけれど高市さんが自分で選んだ人たちだと強調していた」と語った。高市総裁はその後、日本維新の会、国民民主党へも挨拶へ。玉木代表はガソリン税の暫定税率廃止と年収の壁の引き上げについて「国民のためにも速やかに実施してほしいと高市総裁はじめ新執行部に言った」と明かした。一方、公明党とは連立政権の継続をめぐる合意が持ち越しとなっている。公明党内からは「政治とカネの問題を断ち切れない自民との関係を見直すべきだ」などという声も。斉藤代表はインターネット番組で総理大臣指名選挙の対応について「自民党と連立しなければ高市早苗とは書かない。当然のことだ」と述べ、連立合意ができない場合、高市総裁に投票することはないとの考えを示した。斉藤代表は高市総裁へ歴史認識や靖国神社への参拝についての考え方などの懸念の解消も求めている。高市総裁は毎年秋の例大祭に靖国神社へ参拝しているが、今年の秋の例大祭に合わせた参拝は見送る方向で検討しているという。立憲民主党は首相指名選挙での野党候補者の一本化を目指している。きょうは立民・安住幹事長が国民・榛葉幹事長に「野田代表への一本化にこだわらず、野党がまとまるのであれば玉木代表も有力候補だ」と伝えた。これに対し榛葉幹事長は慎重な考えを示した。維新・藤田共同代表も「ハードルが高い」とコメントしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
高市総裁は野党にあいさつ回り。会見で立憲・野田代表は、高市総裁が「傷モノ」として萩生田さんを紹介していたと語った。総理指名選挙を前に高市総裁の信条に変化が。それが靖国参拝だ。去年は総理になっても参拝を続けると話していたが、総裁就任後の会見では「適時適切に判断」と述べるにとどまり、17日から始まる秋の例大祭への参拝は見送る方向で調整に入ったという。見送りの背景[…続きを読む]

2025年10月8日放送 19:00 - 19:33 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高市総裁は野党に挨拶回り。高市総裁と立民・野田代表は同じ松下政経塾の出身。維新との面会では「これから一緒にやったりすることが増えていくかと思う」などと高市総裁は話した。一方公明党とは連立政権の継続をめぐる合意が持ち越しとなっている。公明・斉藤代表は「政治とカネの問題、歴史認識や靖国神社への参拝についての考え方など懸念の解消を」と求めていた。高市総裁は毎年春・[…続きを読む]

2025年10月8日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
自民党の高市総裁は、東京・九段北の靖国神社で来週金曜日から行われる例大祭の期間中の参拝を、見送る方向で調整に入った。きのう、高市氏と会談した公明党の斉藤代表は、靖国参拝を巡る懸念を伝えていて、会談後、記者団に高市氏から「詳細な説明があり、認識を共有できた」と述べていた。

2025年10月8日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党の高市総裁は、靖国神社で来週金曜日から行われる例大祭の期間中の参拝を見送る方向で調整に入った。高市氏はこれまで終戦の日や春と秋の例大祭には閣僚の在任中も含めて靖国神社を参拝している。一方今回の総裁選挙では総理大臣に就任した場合の参拝について、適時適切に判断すると述べていた。靖国神社では17日~19日に秋季例大祭が行われるが期間中の参拝は見送る方向。公明[…続きを読む]

2025年10月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
総理指名選挙について、佐藤は、公明党が自民党側に回らず、野党主要3党が統一候補を立ててまとまれば勝てるかもしれないという話が出てきているなどと話した。きのう午前、野党の国対委員長らが会談した。日本維新の会の遠藤敬国対委員長は、玉木代表の名前を書くことを提案。立憲民主党の野田代表は、総理指名選挙で、維新が一緒に動けば180人台になり、かなり拮抗した状況になるな[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.