TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋葉賢也元復興相」 のテレビ露出情報

現在、参議院政治改革特別委員会では岸田総理も出席して質疑が行われている。裏金事件の再発防止策などを盛り込んだ政治資金規正法改正案が今夜にも委員会で採決、可決される見通し。改正の主なポイントである政策活動費について改正案では10年後に「領収書」を公開することになる。また政治資金パーティーについてはこれまでの購入者の公開基準をこれまでの20万円超から5万円超まで引き下げることなどが盛り込まれている。
おととい、新潟県の新発田市で自民党議員の政治資金パーティーが開かれた。主催したのは麻生副総裁の派閥に所属する斎藤洋明議員。参加者を前に政治資金パーティが必要と考える理由を説明し「正直私の様に基盤の弱い者にとっては政治資金パーティーは本当にありがたい催し。正しく使わせていただいて正しく情報公開する」と話した。このパーティの会費は1万円で、約550人が参加したという。
東京では今月5日、自民党の秋葉賢也元復興大臣、7日には自民党の鈴木貴子青年局長、12日には自民党の渡辺博道前復興大臣が開催している。自民党議員だけでなく野党・立憲民主党・牧義夫議員も開催したことが明らかになっている。法律の改正による収入減を見越して備える議員もいる。自民党・牧原秀樹衆院議員は政治資金パーティーの利益が事務所収入の5割弱を占めていたが、公開基準引き下げについて「影響はかなり出ると思う」と話している。年間およそ500か所で開催される企業や団体の会費制の会合についても2〜3割程度を祝電対応に切り替えたという。牧原議員は「結果的にお金持ちが有利になって会社経営をいっぱいしているような人が政治家に増えていくのではという危惧はすごく感じている」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月27日放送 19:58 - 1:30 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
岩手3区は立憲・小沢一郎氏が当背確実。自民・藤原崇氏は裏金問題もあり落選確実。宮城2区では元復興相の秋葉賢也氏が敗れ、立憲・鎌田さゆり氏が当選確実。静岡3区は立憲・小山展弘氏が優勢。裏金・パパ活問題で議員辞職した宮沢博行氏は敗北。山口2区では世襲候補の岸信千世氏が立憲・平岡秀夫氏とデッドヒートを繰り広げている。新潟2区は立憲・菊田真紀子氏が当選確実。宮崎1区[…続きを読む]

2024年10月27日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
衆院選開票速報 2024(衆院選開票速報 2024)
衆院選、北海道小選挙区の開票状況を紹介。立民・道下大樹(北海道1区)、立民・松木謙公(北海道2区)などが当確。
衆院選、北海道の比例代表の開票状況を紹介。北海道ブロックでは自民が3議席、立民が3議席、公明が1議席。現時点で開票80%、残り1つ。自民・伊東良孝、立民・篠田奈保子などが当確。
衆院選、東北小選挙区の開票状況を紹介。自民・津島淳(青森1区)、自[…続きを読む]

2024年8月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
政治ジャーナリスト・田崎史郎、TBS官邸キャップ・川西全の紹介。きのう午前9時10分、岸田総理が総理官邸入り。午前10時30分ごろ、岸田総理総裁選不出馬の速報を伝える。午後11時30分すぎ、総裁選不出馬表明会見。
不出馬会見の前日、岸田総理は都内ホテルで「秘書官と夕食」。TBS官邸キャップ・川西全は、違和感を覚え取材を続けると、駐車場に総理側近の木原誠二幹[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.