TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

来月7日に告示される立憲民主党の代表選挙。枝野前代表がきのう立候補をすることを正式に表明した。今回の代表選挙での立候補の表明は、枝野氏が初めて。消費税5%分の実質的な減税策として中間層までを対象にした給付付き税額控除の創設を打ち出した。今後の党のあり方については「国民政党にならなければならない。最大野党が単独政権を目指す姿勢がなければ、与野党伯仲に持ち込むことはできない」と述べた。こう述べたほか、ほかの野党との連携にを再構築する考えを示した。そして早速街頭演説を行うなど支持拡大へ活動を本格化させている。また党内の立候補要請に熟慮するとしている野田元首相は、昨日訪問先の台湾で頼清徳総統と会談しきょう帰国する予定。野田に近い議員からは立候補に前向きになっているとの見方も出ていて、今後対応を判断する見通し。再選を目指して立候補する意向を固めている泉代表は立候補に必要となる20人の推薦人を固めるため自らに近い議員と支援の呼びかけを続けている。一方江田憲司衆議院議員は支援してもらえる議員は徐々に増えていると述べたほか、馬淵元国土交通相も有志の議員から立候補の要請を受けてるなど、枝野、泉、野田以外の候補者の擁立を模索する動きも出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
参院選では与党が大敗も、石破総理は続投の意向。きょう午後の会見で今後の方針を説明する予定だが、党内からは退陣論も。所属議員の3分の1以上の要求があれば両院議員総会で退陣を求めることができる。国会では野党の協力が不可欠で、連立の枠組み拡大などに向けた協議が始まる。立憲・野田代表は内閣不信任案提出の可能性を否定せず。

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
石破首相の進退について今後想定されるシナリオについて解説。石破首相が辞任した場合、自民党総裁選が実施される。自民党は基本的に新総裁を首相候補として首相指名選挙に臨むが、衆院で与党は過半数割れしているため、野党が候補を一本化できれば政権交代もあり得るが難しい。自公が国民・玉木氏を総理に担いで連立を組み直す“禁じ手”を使う可能性もあるという。一方、石破首相が辞任[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
維新の新人は現役女子プロレスラー広田さくら。愛知で杉本純子・水野孝一・田島麻衣子は当選確実。

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報(参院選開票速報2025)
選挙区最新の開票状況「北海道・東北」地区。3位は自民の現職・岩本剛人。次いで参政の新人・田中義人、国民の新人・鈴木雅貴。北海道3つの議席はすでに自民と立民が1つずつ得ている。
青森は立民が自民から議席を奪った。立民の福士珠美が初当選。自民の滝沢求は議席を失った。
岩手は立民の横澤高徳が議席を守った。自民の平野達男は2位で及ばなかった。
宮城は立民の石垣[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
立憲・自民が相まみえる新潟。トップは自民・中村氏で開票率は6.7%。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.