TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

続いてガソリン税の暫定税率について。立憲民主党と国民民主党は、ガソリン税の暫定税率を今年4月1日から廃止する案を共同で提出した。一方、日本維新の会は、来年4月から廃止する案を単独で提出した。石破茂総理大臣は、代替の財源は何に求めるのか結論が出ないままに、いつ廃止をするかは申し上げることは出来ない、などと廃止の時期についての明言を避けている。そもそもガソリン税の暫定税率は、1974年に田中角栄内閣が道路整備の財源のために導入したもの。“暫定”としながら50年以上続いている税制。自民・公明・国民の合意文書には廃止の時期は明記されていなかった。また、2024年度の税収は過去最高の73.4兆円となる見込み。しかし石破総理は、国民に税収増分をお返しするような財政状況ではないなど減税について否定的な発言をした。また、少数与党の自民党が手を組んだのは、大減税を主張する国民民主党ではなく、高校授業料の無償化を要求した日本維新の会だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代(オープニング)
オープニング映像。

2025年10月20日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
午後6時から自民と維新の連立合意の署名が行われる。日本の憲政史上初めてとなる女性の総理大臣があす誕生することがほぼ確実な情勢となった。連立政権をめぐり自民党は日本維新の会に複数の閣僚ポストを提示したが維新は断り、当面は閣外で協力する。閣外協力について自民党内は賛否両論。高市政権が誕生した場合、総理補佐官として女子フィギュアスケートのザギトワさんに秋田犬保存会[…続きを読む]

2025年10月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自民党と日本維新の会はこのあと、連立政権にむけて正式合意する。あす、高市総裁が、女性初の総理大臣となる。日本維新の会の吉村代表は、自民党と連立政権樹立で実質的に合意したことを明らかにした。午後6時に自民党と日本維新の会の党首が正式に関連文書に調印する予定だとのこと。維新の総理指名選挙で高市氏に投票することを全会一致で確認した。食料品の消費税2年間ゼロについて[…続きを読む]

2025年10月20日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
まもなく自民・維新が連立合意をする。政策協議の焦点は食料品の消費税率2年間ゼロや団体献金の廃止など。また、維新側は、絶対条件として議員定数の削減を提示し、吉村代表は比例代表を中心にしたい考えを示していた。今日午前、吉村代表は、自身の考えを自民の高市総裁に電話で伝えたという。立憲や国民民主など野党の声を紹介した。公明党の斉藤鉄夫代表は、議員定数削減に反対せずも[…続きを読む]

2025年10月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
あすから臨時国会が始まる。国会記者会館から中継で最新情報を伝えた。自民党内からは維新との急接近について執行部の対応に理解を示す声が上がっている。閣外協力にとどまることについては維新としては大臣を出さない方がうまく立ち行かなくなった時に離脱しやすいとの見立てが聞こえる。維新は党内からは先を悲観する声も聞こえてくる。ある幹部は「もう腹をくくった」と話していて、連[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.