TVでた蔵トップ>> キーワード

「筑波山」 のテレビ露出情報

紅葉シーズンを迎えている筑波山。比較的簡単に登れるということで多くの登山客が見えているが 、低い山でも意外な危険性が。低い山で遭難した経験を持つという登山ガイドの上田さん。当時登山ガイドの資格は無かったが登山歴は10年以上で、アフリカ大陸最高峰のキリマンジャロも制覇したという経験があった。登ったのは藤原岳で、「低い山なら」と、十分な下調べや登山計画書の提出もせず登山した。 すると頂上に到着した後下山していると、道が険しく遭難してしまったとのこと。その後遭難したことを警察に連絡、救助を待つため山で一晩過ごしたと話す。なんとか一晩乗り切り、翌朝救助された。
低い山に潜む危険を登山歴50年以上の賀来素明さんに聞くと「気の緩み」などと話す。低い山でも足元には危険があるため油断せず注意する必要があるとのこと。また遭難の経験を登山ガイドに生かしているという上田洋平さんは、低い山には”遭難”のリスクもあると話す。低い山のほうが道がしっかり整備されていなかったり、道に迷いやすいとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
石原良純のニッポン飛んで見た。ザワつく!金曜出張所 良純と世界遺産の会
石原良純が東京上空をヘリコプターでフライト日光東照宮へ向けヘリコプターで日光街道を北上。越谷レイクタウン、さいたまスーパーアリーナ、筑波山、新型特急スペーシア X、利根川などが一望できた。

2025年7月4日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅食の王国!茨城県日本一SP!
茨城県土浦市は霞ヶ浦の西側にある街で、れんこんの生産量が日本一である。

2025年7月4日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ジャンポケ太田の青春サイクリング部
今回の舞台は茨城県のりんりんロード後半戦。美食、絶景が詰まったスポットへ。5月と7月にしかみられないダイヤモンド筑波を目指す。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.