TVでた蔵トップ>> キーワード

「箱根登山電車」 のテレビ露出情報

箱根登山鉄道の社名が変わる。美しい箱根の四季を駆け抜ける箱根登山電車。きのう箱根登山鉄道は100年近く続いた社名を変更することを発表。小田急箱根グループの組織再編によるもので4月からは小田急箱根という社名になる。ただし、鉄道路線の名前は箱根登山電車を継続するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!TEA TIME LIVEせきららスタジオ
今週のせきららスタジオ投稿テーマは「憂鬱な梅雨時だからこそ心をいやしてくれるモノ・コト」で、視聴者からの意見「箱根のあじさい電車に乗るととてもきれいなあじさいを見ることができ、心が癒やされる」を紹介した。この他「義母からもらったお茶道具で抹茶を作ると癒やされる」などのエピソードを紹介した。視聴者投票「いやしを求めて一人旅をしたことがある?」の結果は「ある」3[…続きを読む]

2024年6月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!お天気
箱根登山電車はこの時期あじさい電車として知られている。昭和40年代に梅雨に観光客に楽しんでもらおうとあじさいを沿線に植えたのが始まり。沿線には約7000株が植えられている。あじさいは6月いっぱい楽しめる。 

2024年6月15日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
神奈川・箱根を走る箱根登山電車は、毎年あじさいが見頃を迎えるこの時期に「夜のあじさい号」を臨時で運行していて、今年もきょうから運行が始まる。夜になると線路脇に咲くあじさいがライトアップされ、電車の中から幻想的な風景を楽しむことができる。「夜のあじさい号」はあじさいの見どころでスピードを落としたり停止したりしながら進むため、ゆっくりと見ることができるという。「[…続きを読む]

2024年6月15日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(オープニング)
神奈川・箱根登山電車の「夜のあじさい号」が、きょうから運行が始まる。箱根湯本駅と強羅駅のおよそ1時間、沿線に咲き誇るライトアップされたあじさいを車窓から楽しめる。

2024年6月14日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(エンディング)
箱根登山電車「夜のあじさい号」が、明日から運行する。ライトアップ箇所では徐行や停車を行いゆったりとあじさいを鑑賞できるということ。来週は火曜日に塩野瑛久さんが登場する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.