TVでた蔵トップ>> キーワード

「総理公邸」 のテレビ露出情報

きょうから2日間にわたって行われる予算委員会の集中審議に向けて準備をしていたとみられる石破総理。衆参両院で少数与党となった石破政権にとって初めての国会論戦となる今回の集中審議。電撃合意したトランプ関税の裏側に加え、待ったなしの物価高対策などの課題に対し、野党がどのように攻勢を強めていくのか注目される。自民党内からの「石破おろし」でも動きがあった。かつて石破派に所属したこともある齊藤健前経済産業大臣はきのう、テレビの生放送で「このままでは次の衆議院選挙も敗れる。今の総理大臣のもとでは野党は協力できないと言っているので新しい総裁のもとで新しい連立政権を追求することが日本のためにベストではないか」と話した。“ポスト石破”の有力候補にもあげられるコバホークこと小林鷹之元経済安全保障担当大臣も「いち議員が石破総理・総裁に対して『やめるべきだ』とかそういう言葉を使いたくない」「ご自身の出処進退についてはご自身で判断されると思う」と話した。本人は続投への意欲を強めているという。最近の世論調査で「総理が辞める必要はない」と答えたひとが多いことを受けて自民党内の中間的な立場にいた議員たちが「石破おろし」に向かわなくなってきているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
石破首相は「世界に誇る立派な研究」などと坂口さんをお祝いし、「政府としても研究の手伝いをしたい」とも述べた。

2025年9月23日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理は国連総会に出席するためニューヨークに向けて羽田空港を出発した。石破総理はあす国連総会で一般討論演説を行う予定。演説では国連の役割を再確認し核軍縮・不拡散や地球規模の課題などに対する日本の立場を説明したい考え。また安全保障理事会は機能不全に陥っていると指摘し理事国の枠の拡大など安保理改革の必要性を強調する方針。

2025年9月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
石破総理は自民党総裁選への自身の対応について石破内閣の政策を継承する候補者を支持する考えを示した。支持する条件としては約1年間の政権運営の貢献、政権の政策の継承を挙げた。具体的な候補者の名前は挙げなかった。総裁選の立候補者の中では、林官房長官が「継承の中に変化、革新を求める」と述べている他、小泉農水大臣が「地方の経済、防災庁、農政をしっかりと引き継ぐ」として[…続きを読む]

2025年9月12日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石破総理大臣の辞任表明後、公務最優先で職責を果たしているという小泉農水大臣。自民党の総裁選挙に出馬する意向を固めた。しかし、本人はそのことをまだ公言していない。来週後半にも出馬表明会見をする見通しとなっている。記者からは「石破総理に後ろめたさは感じられないんでしょうか?」「結果的に石破総理を踏み台にしたように見える」などと厳しい質問が飛んだ。石破総理が辞任を[…続きを読む]

2025年7月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
歴史的敗北から一夜明け、臨時の役員会に出席した執行部。石破総理は、今後も総理の座に留まり続ける。30分後には総理公邸に公明党・斉藤代表を招いて党首会談を行い、引き続き両党で政権運営をあたる方針を確認した。きのう午後2時、石破総理は、会見で続投する考えを正式に表明した。国政選挙で連敗した総理が続投するのは、極めて異例。石破総理の会見からおよそ3時間後、自民党の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.