TVでた蔵トップ>> キーワード

「総理官邸」 のテレビ露出情報

今回の日米首脳会談の柱の一つは安全保障で、自衛隊と在日米軍の指揮統制の連携を協議し、防衛面での協力を深める方針とみられている。岸田総理は、これまで安全保障関連の3文書を改定し、防衛費の相当な増額や、敵のミサイル発射拠点を攻撃する反撃能力の保有など、日本脳防衛政策の大きな転換を進めてきた。今回の会談では、防衛装備品の共同生産体制の強化なども話し合うとみられている。そして、首脳会談翌日の11日、アメリカ議会の招待を受け、上下両院合同会議で演説を行う予定となっている。さらに、今回の訪米では、日本・アメリカ・フィリピンの3か国による初の首脳会談も行われる。南シナ海では、中国とフィリピンが互いに領有権を主張し衝突する事案が相次ぎ、ロイター通信は、フィリピン外務省が日米比首脳会談で南シナ海の最近の事態も協議するとの見通しと報じている。岸田総理の訪米に先立ち、先週、エマニュエル駐日大使は会見で「一つの時代に終止符を打ち、新たな時代の第一章を迎える会談になる」と話した。
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 13:50 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
ロシアと北朝鮮が軍事同盟とも指摘される包括条約を締結したことについて、林官房長官は「プーチン大統領が関連の国連安保理決議への直接的な違反となりうる北朝鮮との軍事技術協力を排除しなかった点は、我が国を取り巻く地域の安全保障環境に与えうる影響の観点からも深刻に憂慮している」と述べた。林長官は、ロシアが北朝鮮から武器弾薬を調達してウクライナで使用しているとし、プー[…続きを読む]

2024年6月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
軍事境界線付近で活動する北朝鮮軍の画像を紹介。地雷の埋設・橋をかける工事・壁の建設などを行っていて、作業中の地雷の誤爆で死傷者が発生している。きのう北朝鮮兵士20~30人が軍事境界線を一時的に越えたため韓国軍が警告射撃を行うなど緊迫した状況となっている。北朝鮮とロシアはロシアのウクライナへの軍事侵攻以来急接近している。侵攻の長期化でロシアは兵器不足に陥り北朝[…続きを読む]

2024年6月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
特殊詐欺などの被害が相次いでいることを受け、政府は携帯電話の契約の際にマイナンバーカードによる本人確認を義務化する。岸田文雄総理大臣は「被害に遭わせない、犯行に加担させない、犯罪者のツールを奪う、犯罪者を逃さないための対策を総合的に推進してください」と述べた。政府は国民を詐欺から守るための総合対策をとりまとめた。詐欺グループなどによる携帯電話の不正契約を防ぐ[…続きを読む]

2024年6月18日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
政府は携帯電話を対面で契約する際の本人確認手段として、マイナンバーカードなどに内蔵されたICチップの情報を読み取ることを事業者に義務付けることを決めた。SNS上で著名人になりすました偽の広告による投資詐欺の被害などが急速に拡大していることを受けた措置で、携帯電話が不正に契約され犯罪に利用されることを防ぐ狙いがある。

2024年6月18日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
政府は国民を詐欺から守るための総合対策をとりまとめた。特殊詐欺などの被害が相次いでいることを受け、契約時の本人確認の際にマイナンバーカードなどに搭載されたICチップの読み取りを義務づけるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.