TVでた蔵トップ>> キーワード

「美瑛町観光協会」 のテレビ露出情報

今日の舞台は北の大地・北海道。大通公園などがの人気スポットがある中、外国人観光客に人気なのはお墓や大衆食堂だった。外国人観光客が集まる背景を紹介。
訪れたのは北海道・札幌市にある真駒内滝野霊園。北海道最大級の霊園で、ドーム型の拝殿から頭だけが出ている大仏が外国人観光客に人気。約40mのトンネルを通り抜けると大仏全体を拝めるようになっている。2006年の建立当時は屋外に置かれていたが、2016年に建築家・安藤忠雄さんが設計した大仏殿が完成。ユニークな形状が海外でも話題となり、来園者の約8割が外国人観光客となっている。
続いて訪れたのは上富良野町にある1958年創業の第一食堂。メニューはラーメンなど普通の町の食堂だが外国人観光客がひっきりなしに訪れる。旅行ガイドブックにも記載されていない。上富良野町は青い池などがある美瑛町、ラベンダー畑がある富良野市に挟まれており、上富良野町は通り過ぎるだけの場所だという。それでも外国人が集まる背景には女将・西永さんのおもてなしの心が生んだエピソードがあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!夏の北海道SP 飲食店&絶景探す旅
一行が、道の駅 白金ビルケに到着した。BETWEEN THE BREADの、美瑛豚レアベーコンバーガーを紹介。一行が、BIEI CAFE 小麦畑と青い池で北海道メロンソフトクリームや、ミックスソフトクリームなどを購入して食べた。マチルダは、芽室町で栽培されている幻のじゃがいも。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.