TVでた蔵トップ>> キーワード

「習氏」 のテレビ露出情報

この1週間、世界各国の首脳との会談を行った高市総理大臣。外交ウィークの最後のヤマ場となったのは中国・習近平国家主席との初の首脳会談。中国側から保守的な政治姿勢を強く警戒されてきた高市総理だが、今回の会談で習近平国家主席が前のめりだったのではとの指摘もある。
きょう、神奈川・横浜市のGREEN✕EXPO2027の日本政府出展起工式に出席。総理就任早々に始まった高市外交。火曜日にはアメリカ・トランプ大統領と会談。おとといのAPEC首脳会議ではインドネシア・プラボウォ大統領の様子を伺い、椅子に座ったまま近づき、話かける。チリ・ボリッチ大統領とは肩を組んで会話。木曜日には韓国・李在明大統領と会談。最後のヤマ場は中国・習近平国家主席との会談。これまで中国について強硬な発言してきた。靖国神社参拝について2021年9月、参拝すると発言。中国への技術流出に懸念するなど批判的な姿勢で中国側は強く警戒されてきた。習近平国家主席は高市総理をどうみているのかキヤノングローバル戦略研究所・峯村健司氏と検証。
APECCの開催地の韓国・慶州を取材。会場周辺は厳戒態勢が敷かれていた。総理就任後初めて行われた日中首脳会談。両首脳は重要な隣国と認め合い、戦略的互恵関係を推進することで一致。 20年近く習近平氏を取材し、中国共産党ともパイプを持つキヤノングローバル戦略研究所・峯村健司氏が注目したのは習主席の表情。高市総理が投稿したSNSの写真では習主席に笑みが。次に注目したのは会談後に出た高市総理の言葉。韓国へ向かう前に行われた勉強会で高市総理は外務省関係者に「言うべきことは言うがTaking termsにならないといけない」と話した。Taking termsとは話しやすい関係性のこと。日本固有の領土にも関わらず、中国が領有権を主張している尖閣諸島の周辺で漁を行う山下義雄氏に話を聞いた。会談に同席した政府高官は「満額に近い」。中国の政府関係者も今回の会談について「両首脳の関係としてはいいスタートが切れたのではないか」。きのうになって高市総理はAPECで台湾の代表・林信義氏と会談していたことをSNSで明らかにした。台湾との接触は中国と台湾の統一を目指す習政権にとって最も受け入れ難いこと。中国外務省は一つの中国の原則に反し、台湾独立勢力に重大な誤ったシグナルを送るものだと日本側に抗議した。今後、中国側は高市政権への態度を厳しくする可能性もありそう。キヤノングローバル戦略研究所・峯村健司氏は「高市氏の訪中、習近平氏も含めて中国の要人の来日まで持って行くのが次のハードル」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
中国の習近平国家主席が韓国の李大統領に中国製のスマホを贈った際、少し際どい冗談を交わす場面があった。通信セキュリティの安全性をめぐる冗談。

2025年11月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
中国の習近平国家主席が韓国の李大統領に中国製のスマホを贈った際、少し際どい冗談を交わす場面があった。通信セキュリティの安全性をめぐる冗談。

2025年11月4日放送 13:00 - 16:42 NHK総合
国会中継衆議院代表質問
自由民主党・無所属の会 小林鷹之さんの質問。我が国初の女性総理として歴史の扉は開かれた。ASEAN、APECと首脳外交を展開し、最高のスタートダッシュだった。地方の衰退など厳しいものがある。政策の実行あるのみだ。政治の安定が必要だ。日本維新の会とは信頼関係が必要となるという。総理のビジョンを聞きたい。
資源に乏しい我が国。技術で強い国を作る。外交力が強くな[…続きを読む]

2025年9月7日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
中国、ロシア、北朝鮮のトップが66年ぶりに北京に集結した。トランプ大統領は不快感を示している。今から66年前、北京で開かれた中国建国10周年式典では毛沢東、フルシチョフ、金日成が並び立った。今回、抗日戦争勝利80年記念式典に中国、ロシア、北朝鮮のトップが集結した。ICBMや極超音速ミサイルなど100種類以上の兵器が披露された。20か国以上の首脳が見守ったが、[…続きを読む]

2025年9月7日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS 5
水曜日、厳戒態勢が敷かれた中国・北京の天安門に北朝鮮の金正恩総書記、ロシアのプーチン大統領が姿を見せた。習近平国家主席は握手を交わし、出迎えた。3人が肩を並べて歩くのは初めて。軍事パレードでは最新の戦闘機や、中国からアメリカ本土まで到達する新型弾道ミサイルなどが登場。習主席が2人に説明する様子もみられた。パレードは1時間半にわたって行われ、終了後のレセプショ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.