TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党総裁選」 のテレビ露出情報

高市内閣が発足、閣僚名簿が発表された。自民党内のバランスに力点を置いた人事であり、自身のカラーを出そうとした人事とも言える。片山さつきとの小野田紀美は自民党総裁選で高市総理の推薦人を務めていた。一方で総裁選を争った、小泉進次郎、茂木敏充、林芳正も起用された。石破前総理の進退をめぐって総裁選でも軋轢が生まれたことから政権運営を円滑に進めることにした人事だと考えられる。財務大臣に起用された片山さつき氏は元財務官僚、総裁選で高市氏の推薦人を務めた。世界では女性のリーダーはすでにいる。イタリアのメローニ氏やイギリスのサッチャー氏、ドイツのメルケル氏など。アジアでも韓国のパク・クネ氏などのリーダーがいる。来週にはトランプ大統領との首脳会談の見通し。臨時国会の焦点は、ガソリン税暫定税率の廃止、物価高対策の補正予算案、議院定数削減。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
第104代総理大臣に選出された高市新総理は皇居での親任式に臨み、新たな内閣を発足させた。初入閣は10人となる。官房長官には高市総理と保守的な政治信条の近い木原稔氏を起用。総裁選で争った茂木外務大臣、林総務大臣、小泉防衛大臣を入閣させ党内融和もはかっている。外国人政策の担当大臣には小野田紀美氏を起用。

2025年10月21日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
自民党の高市氏が新首相に選出された。物価高騰の中での賃上げ政策について、専門家は高市首相は責任ある積極財政を掲げているので、財政出動が過度になるとインフレを助長しかねない懸念がある、物価安定と実質所得のバランスをとった政策運営が求められるした。空爆被害者救済を求める人からは期待の声もある。全国空襲被害者連絡協議会は先の自民党総裁選で候補者に質問状を送ったとこ[…続きを読む]

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
高市新首相は首相官邸に新たに任命する閣僚を呼び込んでいる。首相官邸前から中継で伝えた。現在、呼び込まれた新閣僚らが順番に高市新首相と面会し、大臣としての役割を告げられ、具体的な指示を受けているものとみられる。先ほど、木原稔新官房長官が閣僚名簿を読み上げ、高市内閣の顔ぶれが発表された。総裁選で戦った茂木元幹事長を外相、小泉農水相を防衛相、林官房長官を総務相に起[…続きを読む]

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
午後1路を過ぎ衆参両院で始まった総理大臣指名選挙。昨日自民党と連立合意した日本維新の会は藤田共同代表が、1回目から高市早苗と間違わずに書いていただいて、間違いでも除名になってしまうので絶対間違わないようにと声をかけた。総理大臣指名選挙では自民・維新のほか有志・改革の会が高市総裁に投票する意向を表明した。衆議院では1回目の投票で高市総裁が過半数に達するとみられ[…続きを読む]

2025年10月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
憲政史上初の女性総理就任へ、高市氏は「しっかりと政権をとりにいく。世の中に広がってしまっている不安を希望に変えていこうじゃありませんか」と意気込みを語っていた。一方、野党から与党に変わる日本維新の会では藤田文武共同代表から「1回目から『高市早苗』と間違えずに書くこと、間違えた場合は除名になる」と異例の注意喚起が行われた。午後1時すぎ、衆院本会議で総理大臣指名[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.