最初に手をつける物価高対策は?林氏は今年中に出来るのは給付、ガソリン税率。高市氏は、臨時国会の間に出来ることはガソリンと軽油の値段を下げること。次は暫定税率の廃止。もう一つは自治体向けの交付金を出して自治体から補助金を出す。茂木氏は自治体の交付金についてある程度自由に使える、交付金を作るというのは効果的だなと思っている。あとはガソリンの暫定税率と公定価格を変えていく。物価連動型にする。小林氏はガソリンと公定価格、重点支援地方交付金に加えて、中間層にフォーカスをあてた定率減税を導入したい。小泉氏はガソリン、所得税、基礎控除等を物価と賃金にあわせて調整していくという仕組みを導入する。公定価格もインフレ時代にあわせて見直しをしていく。野党と合意したことをまず形にする。それを考えればガソリンの暫定税率は廃止することを協議する。総理の心構えは?小泉氏は皆の声をしっかり聞いてコンセンサスを作っていくことが大事。
