TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

補正予算案が衆参両院で審議入りとなった。物価高への対応として低所得者世帯を対象に7万円を給付やガソリン代などの負担軽減延長、持続的な賃上げとして中小企業の生産性向上を支援し、介護職員などの処遇改善などを盛り込んでいる。都内では電気やガスについては「助かる」との声があり、一方で賃上げについては「まず無理」などの声があった。財源の7割近くを国債を追加発行して賄うことについては「問題を先送りにしてしまっている」などとの声が上がった。国会審議で岸田首相は「中小企業が使いやすいように賃上げ税制を拡充・強化するとともに、価格交渉に関する指針を公表し周知・徹底を図っていく」などとした。3人の政務三役が交代したことについては、「任命権者として責任を重く受け止めている」などと発言した。公明党の赤羽前国土交通相は「国の未来のために身命を賭して働く覚悟を今こそ示すべきだ」などと語った。衆議院ではあすから衆院予算委が始まり、野党側は自民党5派閥の政治団体へ東京地検特捜部から任意の事情聴取を進めていることについても質すとしている。対して岸田首相は「一般論としてそれぞれの政治団体において責任を持って点検し適切に対応すべきもの」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 23:42 - 23:47 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
自民党総裁選について自民党の石破元幹事長は今年の秋までに行われる総裁選に立候補する意向を固め周囲に伝えたと一部で報じられたことに、そのような事実はないとした。総裁選への対応を判断する時期には熟考しているとした。

2024年6月28日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
来月7日の東京都知事選挙まで、あと9日。その都知事選挙と同じ日に投票が行われる都議会議員の補欠選挙がきょう告示された。補欠選挙が行われるのはこちらの9つの選挙区でいずれも欠員は1人。国政の与野党が対決する構図の選挙区もあり結果は今後の衆議院選挙などに向けた各党の戦略に影響を与えることも予想される。各選挙区で立候補した方々を届け出順に紹介した。都議会は現在、最[…続きを読む]

2024年6月28日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きのう自民党の衆議院1区選出議員のメンバーと会食した鳥取1区選出・石破茂元幹事長。広島1区選出の岸田文雄総理大臣も参加。ジャーナリストで白鴎大学名誉教授・後藤謙次氏は9月に予定される自民党の総裁選挙に石破元幹事長が出馬するとみている。石破元幹事長は過去4回総裁選に出馬するも敗北。総裁選のたびにカレー好きやキャンディーズ好き、鉄道通に軍事マニアなどと報じられて[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
東京都知事選の投開票日まであと9日。安芸高田市の前市長・石丸伸二氏と元航空幕僚長・田母神俊雄氏の選挙戦を取材した。石丸氏は政治屋の一掃を掲げ、都知事選に初挑戦。政党の支援を受けず完全無所属で、教育分野への年間100億円投資や少子化問題の解消などを訴えている。石丸氏は大手メガバンクに勤務したのち、4年前に地元の安芸高田市長となり、歯にきぬ着せぬ発言や議会との対[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
結婚後も夫婦がそれぞれ望む姓を使える選択的夫婦別姓の導入に向け経団連は先ほど早急に法改正するよう小泉法務大臣に提言した。選択的夫婦別姓を可能とする法改正はこれまでも議論の俎上に上ったが、時期尚早などとして30年近く放置されたまま。先週導入に慎重な議員が集まり、結婚前の旧姓を使用できる環境整備が必要だと主張した。先週行われた党首討論で岸田総理は国会で議論を深め[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.