TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党の新総裁が決まったが、1つのポイントとなるのが党三役の人事がどうなってくるのかということ。小泉さんは3位には終わったが、存在感があったためどうやったら自民党にプラスになるのかを石破さんは考えるだろうとのこと。解散・総選挙は代表質問を終えて踏み切るのか、予算委員会でちゃんと与野党のディベートをやるのかどうか石破総理の最終的な判断となるが、財務省や総務省の官僚たちは早くやってくれと言っている。このままいくと官僚ペースになるためそこをどう判断するのか。能登半島が苦しんでいるため、しっかりと災害対策や補正予算を組むべきだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)

2025年5月20日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
年金制度改革を巡り、野党は法案の柱だった基礎年金の底上げを見送ったことについて、石破総理を追及した。厚労省が去年発表した財政検証では約30年後、基礎年金は2割程度減少。政府は当初、厚生年金の積立金を基礎年金の財源にする方針だったが自民党内から「厚生年金の流用」と批判が相次ぎ見送られることに。政府は年金制度改革法案の修正も視野に今の国会での成立をはかりたい考え[…続きを読む]

2025年5月19日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23voice 23
消費税を巡って石破首相は減税には否定的である。これに対して公明党は新たな減税プランが浮上した。試食品の消費税の減税に対する各党の案を紹介した。

2025年5月19日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
日本テレビ・読売新聞の世論調査。都内の有権者を対象に来月の都議選について聞いたところ、政党別では自民:18%、国民:10%、都民ファーストの会:7%、立憲民主党:7%などとなった。石丸伸二が代表を務める再生の道は2%、無回答は29%。関心については「ある」が74%。

2025年5月19日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
終盤国会の争点の1つ「年金改革」。野党側は法案から基礎年金底上げ策の削除を追及。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.