TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

基礎年金の底上げに向けて今国会への提出が予定されている改革法案。厚生年金積立金を活用するものだったが、政府は木曜にこの部分をを削除。案については、会社員の厚生年金が減るとして自民党内から批判が上がっていた。ほかにも国民負担が増す内容があるため、参院選後への先送りを求める声も。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
自民党が臨時総裁選を行うかの手続きに入ったことをうけ、議員の動き本格化している。麻生派はきょう午後にけ研修会を開く。麻生氏は研修会で臨時総裁選を求める意向を表明するという。約40人いる麻生派の議員の判断については縛ることはしないという。石破首相は大臣・副大臣・政務官について、きのうの両院議員総会で判断はお任せする、なんら強制はしないとした。武部文科副大臣、高[…続きを読む]

2025年9月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
国会記者会館から中継。自民党本部ではけさから北海道や千葉県の国会議員が会合を開き、地方組織としての対応を協議するなど動きが活発化している。党内では総裁選前倒しに関する手続きが開始直後から中堅・若手や高市氏や林氏を支持するグループが個別会合を行うなど動きが本格化している。午後には麻生派が横浜市で研修会を開きそこで麻生最高顧問が総裁選実施を求める考えを表明する見[…続きを読む]

2025年9月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
きのう、参院選を総括する自民党の両院議員総会が行われ、石破首相は挨拶で、石破であれば変えてくれるという期待に応えられなかった、ひとえに私の責任でありお詫びするなどとし、何度も陳謝した。総会後、石破首相は、然るべき時期に責任を判断するなどとし、責任を判断する時期については、物価高対策や農業政策など緊急の課題で政策の目処がつくことと述べた。党内では、「言葉だけだ[…続きを読む]

2025年9月3日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
昨日午前、石破総理らが集まった自民党役員会。この日揃って辞任の意向を示した木原選挙対策委員長・小野寺政調会長・森山幹事長・鈴木総務会長。2週間前の役員会では、石破総理は菅元総理と談笑し和やかな空気に。昨日は2人の表情は固いものとなっていた。石破内閣の中からも相次いでいる総裁選前倒しを求める声。そんな中、昨日参院選大敗を総括する自民党両院議員総会が行われた。総[…続きを読む]

2025年9月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
石破総理は、進退に関して責任を判断する時期について、物価高対策や農業対策、災害対策など緊急の課題で政策の目処が付くことと述べた。臨時総裁選を求める動きは活発化しており、自民党では若手・中堅議員が当選同期ごとに集まり、今後の対応を協議している。臨時総裁選を実施するかどうかは、今月8日に決定するという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.