TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

ANNの最新の世論調査で石破内閣の支持率は34.4%と、発足後最低を記録した先月と比べ6.8ポイント上昇した。小泉農水大臣の備蓄米の売り渡しについて72%が「評価する」と回答。政治ジャーナリスト・後藤謙次氏は「野党側の言いなりで政権運営を強いられていたが、小泉氏の登場で主導権が石破総理に移ってきた」と指摘する。日本維新の会・前原共同代表は「不信任案が出れば解散すると(石破総理は私に)言っていた」と言及。衆院解散をちらつかせ牽制する石破総理とVS不信任案を提出できる立憲民主党。国民民主党は「出すべきだ」、日本維新の会は「野田氏に委ねる」とたきつける。政治ジャーナリスト・後藤氏は立憲側には解散の引き金をひくのは避けたい思いがあると指摘する。立憲・野田代表はおととし解散権を振りかざす総理を批判していた。岸田前総理からはきのう石破総理を後押しするような発言もあった。石破総理は今後G7サミットでカナダを訪問するなど政治日程が目白押し。来月は参院選の見通し。立憲・維新・国民は来月からのガソリン暫定税率の廃止を目指すことで一致、参院選の新たな争点となりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月28日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
高校の授業料無償化をめぐり、自民党・日本維新の会・公明党の3党の実務者が高市政権の発足後初めて協議を行った。無償化に必要な財源などについて意見を交わした。

2025年8月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
自民党が臨時の総裁選を巡る意向確認で議員の名前を公表すると決めたことに閣内からも反発の声があがった。国会記者会館から中継で伝える。石破内閣の中からも総裁選をすべきと態度を変える議員が出てくる事態。神田法務政務官はこれまで臨時総裁選を行うべきか態度を決めていなかったが、名前公表の決定について、「バイアスがかかる手続き」「党再生から遠ざかる」と批判。そのうえで、[…続きを読む]

2025年8月28日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
きのう選挙管理委員会の会合が開かれ、自民党総裁選挙の前倒しに賛成する議員に、署名、捺印した書面の提出を求めることとなった。賛成する議員の氏名が公表されることとなる。あす参院選総括の報告書が取りまとめられるが、石破総理や森山幹事長ら党執行部の責任がどのように報告書に明記されるかが焦点。来月2日、両院議会総会で公表予定で、来月2日以降、総裁選前倒しについて意思確[…続きを読む]

2025年8月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
「石破おろし」に揺れる自民党。

2025年8月28日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
自民党の総裁選管理委員会は総裁選挙の前倒しをめぐる手続きについて協議し、前倒しを求めた国会議員の名前と各都道府県連を公表する方針を決めた。来月2日にも開かれる両院議員総会で参議院選挙の総括を行った後、手続きに入る方針。議員の意思確認は、早ければ来月8日となる見通し。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.