TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

昨日告示された自民党総裁選。NNNと読売新聞が行った世論調査では1位が高市早苗氏で29%、2位が小泉進次郎氏で25%。一方、日本テレビが自民党員・党友へ行った独自調査では1位が小泉氏で32%、2位が高市氏で28%という結果に。今党員が高齢化していて、高齢者から小泉氏の支持が高いため、党員・党友の調査だと小泉氏が高く出るとみられている。そんな小泉氏に期待することを街頭インタビューすると「すぐ実行する、即日性」「新しい風を入れてほしい」などといった声が。一方、高市氏に期待することについては「日本の底力を出せる総理大臣を期待したい」「具体的な政策を持っている。国を守る部分でも信頼が持てる」などといった声が上がった。両者とも経済政策を掲げているが、今回の総裁選、影の主役は野党とも言われていて、両者ともに野党とどう連携していくのかを考えた政策を打ち出している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
”ポスト石破”5人の公開討論会は現在も行われている。共同記者会見が先に行われ、物価高対策について茂木前幹事長は「生活支援特別地方交付金の創設」、高市前経済安保相は「自治体向けの交付金の推奨メニュー拡充」

2025年9月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党総裁選がきのう告示され、候補者による本格論戦がスタートした。小林鷹之元経済安全保障担当大臣は「自民党をオープンな組織に変えていく」と述べ、茂木敏充前幹事長は若手人材・女性の活躍を促す考えを示し、林芳正官房長官はデジタル技術を活用し国民と直に交流できるプラットフォームの設置を提案、高市早苗前経済安全保障担当大臣は党員の声が直接党員に集まるシステム構築を主[…続きを読む]

2025年9月23日放送 10:00 - 11:49 NHK総合
ニュース(自民党総裁選 候補者共同記者会見)
自身の強みについて小泉進次郎が回答。1つは現場の声に耳を澄まし当事者の声を聞くことが形にすること。2つ目はチーム作り。今回の総裁選でも重厚で信頼できるチームに支えてもらっている。政治とカネについて、不記載議員は説明責任を果たしていることや再発防止に向けた取り組みを進めていることなどが大前提となる。その上で一連の不記載問題について自民党の対応に納得出来ないと考[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.