TVでた蔵トップ>> キーワード

「茅ヶ崎市(神奈川)」 のテレビ露出情報

インフラ補修のプロ、山本さんに舞い込んだ大仕事。老朽化した長さ300メートル超えの橋を、これまで以上に強く美しく生まれ変わらせる。スケルトン工法の新たなチャレンジ。この日は強度のテスト、合格ラインは「1.5kN」。まずは、補強していない普通のコンクリートに力をかけると、すぐにひび割れコンクリートが意外なほどにもろいことがわかった。強度を上げた改良版スケルトン、1.5を超えれば今回の案件に使える。300メートルを超える巨大な橋を、スケルトンは守れるのか。結果は、合格ラインを超え改良版スケルトンは3.58という想定以上の数値を叩き出していた。
現場は長崎市にあった、改良版スケルトンによる補修を待っていた橋がここにある。20年前に開通した日見夢大橋、全長365メートル。近くには住宅街があり、万が一の事故も許されない。更に今回は、街と自然との調和も重視されることになり、古いコンクリートや補修の跡が透けて見えるスケルトンが仇となる。山本さんは改良版に秘策をこうじていた、一見白い塗料のような半透明。それでも内部に異変が起きると、外から見ただけでわかる。橋を作った建設会社からのたっての依頼だった。生活に寄り添うインフラ、美しさが求められることもある。建設業界の深刻な人手不足に加え、資材価格も高騰する中で今あるインフラを長く使い続けていきたい、それこそが山本さんの志。
山本さんは止まらない。向かったのは、以前補修したあの”名もなき橋”。そこにまたもや唯一無二の画期的アイデアがあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ
とれたてっ!次に住むならこんな町
今回調査する場所は神奈川県茅ヶ崎市。市内からは富士山が見える。若い人が住むというイメージだが、シニア世代にこそ住んで欲しい町。コンパクトシティでとても便利とのこと。世界第5位の住みやすさを徹底調査。

2025年11月2日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミラモンGOLD(ミラモンGOLD)
ボディビル界のミラモン榎田一王くんの一日に密着。お父さん考案の榎田家秘伝のトレーニングを紹介。朝練にやってきたのは海。砂浜ランをしてから瞑想、さらに朝日を浴びてスーパーマンポーズをする。筋肉を成長させるテストステロンが増えるのだという。続いてやってきたのはお父さんが経営するジム。限界ギリギリの高重量でトレーニングをする。その際に意識しているのが、ゆっくり上げ[…続きを読む]

2025年10月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!0泊おこもりプラン
秋の観光シーズン。旅の最新トレンドが宿泊せずに施設を利用できる0泊プラン。 新宿駅から小田急ロマンスカーで最速1時間15分。年間約2000万人が訪れる人気観光地・箱根。今年60周年を迎えた老舗・ホテル南風荘や富士屋ホテルなど約30軒の宿が0泊プランを導入している。今回は極上0泊プランを調査する。

2025年9月6日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシューイチ★セブン
街の皆さん114人に、思わず人に言いたくなる自分史上No.1の世紀の大発見を聞いた。浅草に浴衣で遊びに来ていた高校生は、電車内で席を立ちそうな人の見分け方として「荷物をしまっている人、路線図を見ている人、足を後ろに引いている人」などと話した。別の高校生は、人とぶつからない歩き方として「人の目を見てまっすぐ、この道を歩くという顔をしながら歩く」などと話した。ま[…続きを読む]

2025年9月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
全国各地で危険な暑さとなっている。東京ではことし26回目の猛暑日を記録し、観測史上最多を更新。東京消防庁管内ではことし6~8月までの熱中症搬送者数が8000人を超え過去最多を記録。午前9時前、JR新橋駅前の気温計は34℃。きのう7年ぶりに40℃を記録した愛知・名古屋ではきょうも35℃を超え、18日連続の猛暑日に。午後1時までで最も気温が上昇した富山では最高気[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.