2025年10月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
日帰り0泊で箱根温泉をお得に満喫!豪華夕食ビュッフェ高級宿2連発

出演者
野田クリスタル(マヂカルラブリー) 南原清隆 小倉優子 吉村崇 村上(マヂカルラブリー) 浦野モモ 秋元真夏 前田公輝 井森美幸 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

0泊おこもりプラン
コーナーオープニング

秋の観光シーズン。旅の最新トレンドが宿泊せずに施設を利用できる0泊プラン。 新宿駅から小田急ロマンスカーで最速1時間15分。年間約2000万人が訪れる人気観光地・箱根。今年60周年を迎えた老舗・ホテル南風荘や富士屋ホテルなど約30軒の宿が0泊プランを導入している。今回は極上0泊プランを調査する。

キーワード
Google Earthホテル南風荘伊勢原市(神奈川)富士屋ホテル小田急ロマンスカー新宿駅横浜市(神奈川)横須賀市(神奈川)江の島箱根(神奈川)茅ヶ崎市(神奈川)軽井沢(長野)
約1万円得夕食温泉部屋

2人は天成園へ。箱根湯本駅から車で約6分にある天成園は、与謝野晶子や荻原井泉水など多くの文人に愛された老舗ホテル。敷地面積は約12000平方メートルで、週末には198の客室がほぼ予約で埋まるという。天成園の0泊プランは部屋を利用可能、温泉入り放題、夕食バイキングが付いてくる。部屋はベッド付きで44平方メートルの和洋室で、午後2時から午後11時まで利用可能。建物のすぐ横には須雲川が流れており、窓を開けるとせせらぎが聞こえる。紅葉シーズンになると部屋から絶景を楽しめる。

キーワード
Google Earth与謝野晶子与謝野晶子詩歌集 創元遺書223創元社天成園日日好日日本出版協同秋元康箱根湯本駅箱根(神奈川)荻原井泉水須雲川
スタジオトーク

神奈川在住について前田公輝は「フォレストアドベンチャーに行ったことがある。」などと話した。

キーワード
フォレストアドベンチャー・箱根箱根(神奈川)
9350円得夕食温泉部屋

天成園の0泊プランは部屋が利用可能で温泉入り放題、夕食バイキング付きで1泊2食プランと遜色ないサービスとなっている。値段は1万5400円から。2730円から利用できる入浴のみの日帰りプランもあり、多い日は1000人以上が利用している。バスタオルに加えボディソープやシャンプーが備え付けられているため、手ぶらで入浴が可能。大浴場の温泉は肌触りがいいアルカリ性の単純温泉。外の全長17メートルの天空大露天風呂では、箱根の四季を眺めながら温泉を堪能することが出来る。他にも石風呂や寝湯など5種類。

キーワード
天成園箱根(神奈川)

天成園の0泊プランについてくる夕食バイキングを調査した。バイキングの種類は約60種類。人気は天成園オリジナルのビーフカレー。ホテルのお土産処でも月に1000個以上を売り上げる人気No.1商品。バイキング会場は約260人が入る広さがある。お寿司のライブキッチン、天ぷらのライブキッチン、焼きたて国産牛リブロースなどを紹介した。

キーワード
かをり巻き仙台市(宮城)厚木市(神奈川)天成園天成園ホテルカレー籠清近江牛

天成園はカフェやリラックスルームなどホテルの中で1日過ごせる施設が充実している。飛烟の瀧などを紹介した。庭園の広さは4000平方メートルを超える。池のコイやアヒルにエサやり体験もできる。玉簾神社は箱根神社と九頭龍神社の唯一の分宮で絵馬はハート型。玉簾の瀧は庭園1番のフォトスポットだという。天の足湯も無料では入り放題。天の足湯の前には滝の茶屋 たまだれ庵があり、京都宇治抹茶「辻利」を使用した抹茶ミルクフロートなどが楽しめる。

キーワード
アヒルエサやり体験カフェ プルミエールコイマヂカルラブリー九頭龍神社天の足湯天成園抹茶ミルクフロート滝の茶屋 たまだれ庵玉簾の瀧玉簾コーヒー玉簾神社祇園辻利箱根神社芦ノ湖苺のショートケーキ飛烟の瀧
約1万円得夕食温泉部屋

強羅駅から車で約6分にある「水の音」の0泊プランを梅澤アナが調査。ロビーでは天然水の飲み比べが可能。部屋は1泊2食プランと同じ弘さ35平方メートルの和洋室で、露天風呂が付いている。0泊プランは露天風呂付きの部屋を午後2時から午後9時まで利用可能、大浴場温泉、食事が付き、1人1万8000円。

キーワード
イメージマート共立リゾート垂水温泉宮ノ下温泉小涌谷温泉強羅駅日田市(大分)水の音箱根山箱根(神奈川)鹿児島県
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

秋の味覚きのこ2択クイズ

問題「きのこのうま味をアップさせる保存方法は?」の出題。選択肢Aは常温保存、Bは冷凍保存。正解は「冷凍保存」。きのこは冷凍すると水分が膨張し、細胞壁が破壊されるので旨味成分のグアニル酸などが細胞の外に出ることでうま味が感じやすくなる。加熱調理することでさらに旨味成分が増加する。調理する時の大きさにカットしてから冷凍するのがオススメ。使う時は解答せずに冷凍のまま使うと良い。問題「鍋を作る時、きのこを入れるタイミングは?」の出題。選択肢Aは煮立ってから、Bは水から。正解は「水から」。きのこのうま味成分であるグアニル酸は60℃~70℃あたりで急増する。この温度帯をゆっくり通過することできのこのうま味が煮汁に引き出される。

キーワード
アフロイメージマート日本きのこ学会
1万3000円得夕食温泉部屋

水の音の0泊プラン。午後2時から午後9時まで露天風呂付きの部屋+温泉+夕食。1万8000円だとのこと。大浴場を調査する。笹の湯に入る梅澤アナ。小涌谷温泉は、神経痛、筋肉痛、関節痛に効くナトリウム塩化物泉だ。宮ノ下温泉を引いている星の湯へ移動。露天風呂だ。宮ノ下温泉は保温&保湿効果が高い美肌の湯。サウナがある。箱根山麓豚全11品豪華ディナーをいただく。

キーワード
小涌谷温泉水の音神経痛笹の湯筋肉痛箱根山麓豚関節痛

小涌谷温泉と宮ノ下温泉を楽しめる水の音。0泊プランを紹介する。休憩処には牛乳とコーヒー牛乳がある。無料だという。梅澤アナは炙り焼き会席を選択。天ぷらの盛り合わせ、お造り、大エビなど、11品のコース料理。箱根山麓豚は、専用の飼料で育てられた豚。甘味のある肉質。釜飯には金目鯛を使用。

キーワード
アフロイメージマートカボチャスターファームマグロ三崎港共立リゾート和牛カルビ和牛カルビの炙り焼天才・たけしの元気が出るテレビ!!宮ノ下温泉小涌谷温泉水の音真鯛箱根山麓豚金目鯛
秋の味覚かぼちゃ2択クイズ

秋の味覚!2択クイズかぼちゃ編を行った。問題「より甘いかぼちゃはどっち?」A種が薄い、B種が厚い。 正解はB種が厚い。種に厚みがあってつまっているほど熟しており追熟するとデンプンが分解し糖に変化する。問題「よりおいしく煮崩れを防ぐため煮る前に?」A砂糖、B塩。正解はA砂糖。砂糖をまぶすことでかぼちゃの水分が出て表面の組織が引き締まり煮崩れしにくくなる。

キーワード
かぼちゃアフロイメージマートハロウィン寺坂農園
1万3000円得夕食温泉部屋

箱絵小涌谷温泉水の音の0泊プラン。夕食は全11品の炙り焼き会席。釜飯には金目鯛が使用されている。0泊プランの部屋を宿泊に切り替えることも可能。

キーワード
共立リゾート水の音金目鯛静岡県駿河湾
このグルメ誰の行きつけでSHOW
コーナーオープニング
国民的人気紅白&レコ大出場

炉端やにやってきた。都営大江戸線六本木駅から徒歩1分のところにある。炉端やは目の前で食材を焼く「炉端焼き」の専門店。料理を大きいしゃもじで渡すスタイルが人気。今回のスターは紅白歌合戦にデビュー2年で初・全10回紅白出場している。日本レコード大賞も受賞している。

キーワード
NHK紅白歌合戦六本木 炉端や六本木駅六本木(東京)日本レコード大賞都営地下鉄大江戸線
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。  

国民的人気紅白&レコ大出場

行きつけグルメからスターを当てる。紅白歌合戦出場、日本レコード大賞受賞、映画・ドラマの主演は20本以上の国民的スター。スターを虜にした絶品料理がキンキの姿焼き。身がフワフワで皮はパリパリとのこと。スターの出身は神奈川だという。去年3月には初の地元凱旋ライブを開催。韓国で曲が人気で韓国でも音楽番組に出演したという。BIGBANGのD-LITEと仲良くしているという。

キーワード
BIGBANGD-LITENHK紅白歌合戦キンキ六本木 炉端や六本木(東京)北海道網走産 一本釣りキンキ大和市(神奈川)日本レコード大賞横浜市(神奈川)

行きつけグルメからスターを当てる。韓国で曲が人気のスターは去年11月に韓国の音楽番組にも出演。BIGBANGのD-LITEと仲良くしているが、韓国の番組は日本と違って撮影が長いと言って気遣いをしてくれたという。スターは衣装も私服も派手だという。魚料理だけでなく和牛の串焼きも好きだという。スターは歌手というよりはアイドルというイメージが強いという。今年デビュー45周年で昭和を代表する国民的アイドルだという。スターの趣味は釣り、ゴルフ、トライアスロンだという。また、元プロカーレーサーだという。3年B組金八先生 第1シリーズにも出演しているという。 俳優として注目され、初出演は3年B組金八先生。ヒントとして金八先生で演じた一番印象に残っているセリフを紹介。

キーワード
3年B組金八先生 第1シリーズBIGBANGD-LITENHK紅白歌合戦ザ・トップテンニッポン親不孝物語六本木 炉端や六本木(東京)日本レコード大賞渋谷公会堂黒毛和牛サーロインの串焼き
紅白出場レジェンドアイドル 初出演は3年B組金八先生

東京・六本木の「炉端や」が行きつけのスターは誰か?正解すると神奈川・箱根ブランド豚箱根山麓豚の焼き肉が食べられる。ヒントは「マッチ」。

キーワード
ブラックペッパー六本木 炉端や六本木(東京)箱根山麓豚箱根(神奈川)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.