TVでた蔵トップ>> キーワード

「藤田幹事長」 のテレビ露出情報

野田新代表のもと新たな執行部が発足した立憲民主党。衆議院選挙に向けて、挙党態勢の構築が課題となる中、焦点の野党連携について、ほかの野党から発言が相次いだ。立憲民主党・野田代表は、けさ代表に選出されてから初めて街頭演説を行い「裏金事件は脱税事件。深い反省が自民党にあるとは思わない。総選挙でペナルティを与えなければならない」と述べた。記者団から、新執行部の人事に党内から不満が出ていることについて問われると、野田代表は「中堅の人たちに大きな役割を果たしてほしいと強く思い描いていた人事だった」と述べた。立憲民主党・小川幹事長は、早期の衆議院選挙に備えての野党連携について「水面下も含めて、誠心誠意各党との対話を進めていきたい」と述べた。一方、日本維新の会は、両院議員総会を開催。出席した議員から、次の衆議院選挙での立憲民主党との選挙協力を求める意見が出されたのに対し、日本維新の会・馬場代表ら執行部は「政策の一致がなければ、野合とも取られかねない」として慎重な姿勢を重ねて示した。日本維新の会・藤田幹事長は「(国民が)選挙における共闘を求めているかは少し懐疑的」と述べた。国民民主党・榛葉幹事長は会見で「(立憲民主党の)トップだけが言うのではなく、みんなが同じ方向で安全保障政策を共有できるのか、憲法改正にどう取り組むのかといった問題を見極めたい」と述べた。野党連携を巡って共産党は、野田新代表が「同じ政権を担うことはできない」と発言したことに反発。野田代表ら新執行部がほかの野党と候補者調整などに具体的な道筋をつけられるのか、衆議院選挙に向けた1つの試金石になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月29日放送 15:49 - 18:45 TBS
Nスタ(ニュース)
公設秘書の給与を国からだまし取ったとして東京地検特捜部の家宅捜索を受けた石井章参院議員が、議員辞職する意向を示した。けさ藤田共同代表らが都内のホテルで石井議員と面会した。石井議員は「国民の皆様に心より深くお詫び申し上げます」などとする声明を発表した。維新はきょう付けで石井議員を除名処分とした。

2025年8月19日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
石破総理はきょう、総理官邸でTICADに出席するため来日しているマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏と対面。面会に同席した公明党の斉藤代表は石破総理の続投の意向を改めて支持した。自民党では総裁選挙管理委員会が会合を開催。石破首相の続投を支持する声の一方、臨時の総裁選実施を求める意見が相次いでいることから議論を開始した。臨時の総裁選の実施には党所属の国会議員と[…続きを読む]

2025年8月17日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
衆参過半数割れとなり厳しい状況の石破政権。臨時国会で立憲民主党・野田代表から石破総理に協議・合意していく提案。これに党内からは不満が噴出した。企業・団体献金をめぐり、石破総理が見直しをめぐり独断で方針転換を図ることに反発が相次いだ。また党内のみならず国会でも厳しい政権運営が迫られている。そうした中、副首都構想などの実現に向け日本維新の会の連立入りの声があるが[…続きを読む]

2025年8月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
日本維新の会が人事を発表。幹事長は中司宏氏。政調会長は斎藤アレックス氏。国会対策委員会は遠藤敬氏を起用。石破政権との連立は考えないなどと述べ、藤田氏も政策・公約の実現にこだわるとしている。

2025年8月12日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
日本維新の会はきょう、新たな役員人事を発表。参院選の責任を取り辞任した前原共同代表の後任には藤田前幹事長を選出。幹事長:中司宏衆院議員、国対委員長:遠藤前国会対策委員長、政調会長:斎藤衆院議員など起用の方針。今日午後の会見で発表。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.