TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆院予算委」 のテレビ露出情報

参院選で落選した武見氏は「難しい選挙だなと思った。選挙は大事な民意を吸収する手段だと思う。自分の一言にどういう人が反応するのかって自分で直接感じられる。人の心に刺さるようなメッセージ性がなかったから戦いにくかったことは確か。社会的なストレスが反自民という形で結集して破裂して自民党は負けた」と語った。石戸氏は「野党の支持が伸びていると言っても野党も全くてんでばらばらで今は右から左まで全部吸収しちゃってるような状況だから実質的にはどこと協議するのかっていう主導権はまだ自民党は握っている」と話した。武見氏は参政党に関しては「自民党を壊した結果として躍進しただけであり、将来の日本をどういう社会にしようっていう構え方で合意が得られて躍進したわけではない。参政党は一過性のものになる可能性もあるし、もし参政党の党首たちが賢ければより現実的な政策とうまく調合しながら自分たちの仲間を増やしていくだろう」等と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月17日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
与野党で議論が進む物価高対策について。8人家族の高根さん一家を取材した。夫の健志郎さんは運送会社勤務。妻の愛さんも平日は朝8時~夜6時まで会社勤め。共働きで月収は約55万円。2年前に40年ローンで4LDKの一軒家を購入し、月々の支払いは16万円だという。月の水道光熱費は平均して3万円。日々節約しているというが、2年前から約5000円値上がりしているという。食[…続きを読む]

2025年8月10日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
今週は全て独自取材SP。日本が振り回されるトランプ関税について国際弁護士・湯浅卓が超最新情報をお届け。更に河野太郎議員が生出演。”石破おろし”論争で党内が揺れる中、おととい行われた両院議員総会。党内からは「石破総理が暴走している」と強い言葉で批判する議員も。

2025年8月8日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
日本維新の会は参院選の公約として、災害時に首都中枢機能を代替可能として東京一極集中から多極型の社会にする副首都を訴えていて、これに対し石破首相は今月4日の衆院予算委で法律に基づき議論する体制の構築が必要などと述べた。これについて小池知事は、都としてやるべきことをやっているので災害リスクを理由としての「副首都」にはさまざまな観点からの議論が必要などと述べて一連[…続きを読む]

2025年8月8日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
日本維新の会は参院選の公約として、災害時に首都中枢機能を代替可能として東京一極集中から多極型の社会にする副首都を訴えていて、これに対し石破首相は今月4日の衆院予算委で法律に基づき議論する体制の構築が必要などと述べた。これについて小池知事は、都としてやるべきことをやっているので災害リスクを理由としての「副首都」にはさまざまな観点からの議論が必要などと述べて一連[…続きを読む]

2025年8月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
両院議員総会を前に「選挙の結果は真摯に受け止めなければならない。誰かが結果責任を取らなくてはいけない。それをなしには党再生に向けたスタートは切れない」など話すのは自民党・中曽根青年局長。これまでも同様の発言を繰り返していたが、今週、石破総理の国会での「ある発言」が党内に亀裂を生んでいると話す。中曽根氏青年局長は「最前線で必至に対応してきた議員たちのその気持を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.