TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆院本会議」 のテレビ露出情報

ガソリン税の暫定税率を廃止する法案の審議が始まらないことを野党側が問題視し、法案を審議する衆院・財務金融委員会の自民党・井林委員長の解任決議案を提出。衆院本会議で異例の可決となった。衆院で委員長の解任決議案が可決されたのは今の憲法のもとでは初めてのこと。後任の委員長には野党各党の賛成で立憲・阿久津幸彦議員が選ばれた。野党側はきょう法案の審議入りをし、今の国会での成立を目指す考え。ただ、会期末が迫り、参院は与党が過半数を確保。成立の見通しは立っていない。山里さんは「しっかりデータを出して検証して、どうして反対したのかというのを我々が納得する反対の理由を言ってくれたらいいのに。なぜ50年間ほったらかしにして廃止にしてこなかったのか」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
きょう高市総理がトップの日本成長戦略本部が発足。日本成長戦略本部ではAIや半導体など17の戦略分野を設定し議論する。午後には高市総理初の国会論戦へ。立憲・野田代表は政治とカネの問題について追及すると、高市総理は「それぞれの議員が説明責任を尽くしてきた」「ルールを徹底的に厳守する自民党を確立する覚悟」などと返した。物価高対策については「食料品の消費税率は0%に[…続きを読む]

2025年11月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
JNN世論調査では内閣支持率は82%となった。きょうから始まった高市総理の所信表明演説に対する各党の代表質問。高市総理に対し、立憲民主党の野田代表がまず追求したのは政治とカネの問題。野田代表は食料品の消費税ゼロを要求した。高市総理は消費税減税には慎重姿勢。

2025年11月4日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
高市首相が就任後初の国会論戦に臨んだ。最初の相手は立憲民主党・野田代表。ガソリン税の暫定税率廃止については、本年12月31日に廃止するとした。食料品の消費税ゼロ%について野田代表は、実施時期も明記されていなければ「視野に」「検討」などやる気のなさがにじみ出ている一文だと指摘。

2025年11月4日放送 13:00 - 16:42 NHK総合
国会中継衆議院代表質問
衆議院本会議今日の代表質問が終了。今日は政治とカネをめぐる問題、外交・安全保障、社会保障制度改革などについて質疑が行われた。

2025年11月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
高市総理は午後に初の国会論戦に臨む。各党の代表質問は、高市総理の所信表明演説に対し、補正予算案の審議や議員定数削減などについて論戦が交わされる。日本維新の会は改革が前進するような意思を高市総理に示してもらいたいとして、藤田共同代表が副首都構想や社会保険料引き下げなど連立合意書の政策について質すことにしている。立憲民主党
は食料品消費税を最長2年間ゼロにする法[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.