TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR西日本」 のテレビ露出情報

北陸新幹線の金沢-敦賀間がきょう開業し、沿線の各駅では多くの人が一番列車を見送った。東京駅で敦賀行き一番列車の出発の合図を務めた、石川県出身の俳優・浜辺美波さんは「北陸には魅力が多いので、多くの人に訪れてほしい」と語った。今回の延伸によって、東京-敦賀間は50分短縮、東京-福井間は36分短縮される。また、きょうからは石川・福井・新潟・富山の北陸4県で宿泊代金が最大50%引きとなる北陸応援割も始まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月20日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
今月7日、大阪駅直結の商業ビルで開かれたJRの物産フェア。その日水揚げされた山口県のクルマエビや愛媛県のカワハギなど、新幹線を使って全国から運ばれた特産品が並んでいた。JRグループ6社は新幹線で人とともに食材なども運ぶプロジェクトを進めていて、その一環として開催された。JR西日本の西紗都子さんは全国を飛び回り、新たな可能性を探ってきた。先月、西さんたちはフェ[…続きを読む]

2025年2月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
JR西日本は無限大パス「ICOCAでGO」をあすから発売する。普通列車30日間乗り放題+割引クーポンだ。

2025年2月11日放送 11:35 - 11:50 NHK総合
運転席からの風景のと鉄道の桜
のと鉄道・七尾駅の駅舎はJR西日本と共同使用している。七尾駅から能登中島駅までの風景を紹介した。レールの下に白く見える石は復旧作業で新しく敷かれたもの。関係者たちは「桜が咲く頃までに車両を走らせたい」という思いで復旧作業を進めた。

2025年2月7日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国手間暇かけ過ぎスイーツ 第3弾
「ほぁんほぁん 嵯峨嵐山店」は中華料理に和のアレンジを加えたメニューが人気。手間暇かけ過ぎスイーツは、幻のスイーツと呼ばれるサンプーチャンを京風に進化させた裏メニュー。

2025年2月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
滋賀県・長浜市から中継。今は雪は降っていないが歩道は当たり一面真っ白になっている。車道を見ると雪が溶け始め少し濡れている様子がうかがえる。凍っている部分もあり、車がゆっくり走っているのが見受けられる。駅前に普段は水が流れているモニュメントがあるが、氷柱ができている。きのうは県内にある9つの観測地点の全てで氷点下を記録した滋賀県だが、今朝も厳しい冷え込みが続い[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.