TVでた蔵トップ>> キーワード

「西武渋谷店」 のテレビ露出情報

東京・有楽町は東京駅や銀座に近く多くの商業ビルが立ち並ぶ。文筆家・鈴木伸子さんのイチオシが地上15階建てのビル。戦後復興の象徴として1965年に完成した東京交通会館。今では全国各地のアンテナショップが入るビルとしても知られているが鈴木さんが注目するポイントは中央階段の1階から3階に広がる大理石モザイク壁画。最上階の円盤形のところはかつて回転レストランとして営業していた。ハワイのショッピングセンターにあったレストランをヒントにつくられて、その珍しさから長蛇の列ができていた。1周は80分で老朽化などにより4年前に回転を終えるまで有楽町のシンボルとして親しまれてきた。有楽町には今、再開発の波が。1960年代後半に建てられた2つのビルは去年10月に閉館し建て替えられることになった。鈴木さんが最後に案内してくれたのは1963年に建てられた新東京ビル。ホールの天井を彩るのは万華鏡のような照明。その下を囲む金属の柵には葉っぱのような模様が。モザイクの床には金色の縁取り。それらを一望することができるバルコニーは鈴木さんにとって特別な場所。他にもシブいビルとして1968年開業の西武渋谷店、1974年竣工の新宿住友ビルの映像を紹介した。
住所: 東京都渋谷区宇田川町21-1
URL: http://www2.seibu.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 15:49 - 18:45 TBS
Nスタ(オープニング)
令和のコギャルについて今日の放送は取り上げるが、石井さんの時代はアムラーが最先端だと振り返った。また、渋谷の西武ではNEO平成レトロ展が行われ、たまごっちなど当時の流行が紹介されていると出水さんは紹介。

2025年8月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
「NEO平成レトロ展」が西武渋谷店にて8月31日(日)まで開催されている。

2025年8月13日放送 1:58 - 2:38 TBS
アカデミーナイトG(アカデミーナイトG)
「NEO平成レトロ展」が西武渋谷店で8月31日まで開催中。1989年1月~2019年4月の約30年間の平成に流行したアイテム300点以上を展示。平成をリアルに生きたぱーてぃーちゃんが監修を務める山下メロとともに巡る。今回はおもちゃやゲームなどをめぐる。平成の思い出が詰まったあの頃を思い出す部屋も再現。平成ファッションエリアや平成を楽しめる参加型エリアを紹介。[…続きを読む]

2025年7月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
平成レトロな魅力を集めた展覧会「NEO平成レトロ展」が渋谷できょうからスタート。ポケベルやガラケー、MDなど懐かしの平成アイテム約300点が集結。1996年に発売され社会現象になるほど爆発的な人気を誇った「たまごっち」や、8センチのシングルCD、カラオケの選曲本など懐かしさ満載。8月31日まで開催される。

2025年7月24日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
平成レトロブームの今親子で楽しめる新スポットが誕生した。「NEO平成レトロ展」が西武渋谷店できょうからスタート。ポケベルやガラケー、たまごっちなど平成アイテム約300点が展示、8月31日まで開催となっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.