TVでた蔵トップ>> キーワード

「西田昌司参議院議員」 のテレビ露出情報

沖縄県で行われたシンポジウムで、自民党の西田昌司参議院議員は、沖縄戦で犠牲となった「ひめゆり学徒隊」の説明について「日本軍がどんどん入ってきてひめゆり隊が死ぬことになり、アメリカが入ってきて沖縄が解放されたという文脈で書いてある。歴史を書き換えるとこういうことになってしまう」などと発言した。立憲民主党の野田代表が「事実に反するような暴言」と述べるなど、野党側は批判を強める。自民党内からも苦言が呈されている。夏の参議院選挙への影響を懸念して、西田氏に発言の撤回などを求める声も出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月9日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
沖縄県で行われたシンポジウムで、自民党の西田昌司参議院議員は、沖縄戦で犠牲となった「ひめゆり学徒隊」の説明について「日本軍がどんどん入ってきてひめゆり隊が死ぬことになり、アメリカが入ってきて沖縄が解放されたという文脈で書いてある。歴史を書き換えるとこういうことになってしまう」などと発言した。立憲民主党の野田代表が「事実に反するような暴言」と述べるなど、野党側[…続きを読む]

2025年5月8日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
西田議員が言っていた「連合国アメリカが正しいという間違った歴史観で歴史が塗り替えられた」という印象を受けるような展示があったのか。ひめゆり平和資料館の館長は「一方的にどちらが正しい・悪いという展示はこの資料館にはない」と思うと反発している。西田議員はきのう「近所の洞窟のようなところに入り展示を見た記憶がある」とした上で定かではないとしている。資料館の担当者は[…続きを読む]

2025年5月8日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
ひめゆりの塔のひめゆり学徒隊の説明について自民党の西田昌司参議院議員は先週、日本軍がどんどん入ってきてひめゆり隊が死ぬことになりアメリカが入ってきて沖縄が解放されたという文脈で書いてある、歴史を書き換えるとこういうことになってしまうと発言した。これについて立憲民主党の野田代表は、沖縄県民の気持ちを逆なでするような発言で訂正すべきと述べた。また自民党の沖縄振興[…続きを読む]

2025年5月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
”ひめゆりの塔をめぐり自民・西田参院議員の発言。身内からも苦言。

2025年5月8日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
今月3日、西田氏がひめゆりの塔の説明について「歴史の書き換え」と述べ、戦後の教育はでたらめなどと持論展開。しかし西田氏主張のひめゆりの塔の説明は現在も過去も存在せず。与党内からも反発の声。こうした中で西田氏は「なぜ多くの人が犠牲になる戦争が起きたのか、それを問いかける文脈のなかでの発言だった」と説明し、その上で発言の撤回はないと話した。一方で「沖縄県民や関係[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.