TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊岡市(兵庫)」 のテレビ露出情報

今シーズン最強寒波の影響は、全国の広い範囲に及んでいる。120cmを超える積雪となった岐阜県郡上市。道の駅ではチェーンを装着しようとする男性の姿が。男性の目の前でスピンした車の映像を紹介。右車線を走っていた車のタイヤが雪にとられたのか蛇行した後、側面に衝突。岐阜県内では午前中だけでも320件のスリップ事故が発生した。この大雪のため、郡上市のスキー場では一時停電が発生し、リフトが停止。スキー客が救助される場面も。1300年の歴史を持つ兵庫県豊岡市の城崎温泉街も雪の対応に追われていた。この大雪は都市部にも広く降り積もっている。名古屋市や京都市では今シーズン初めて1cmの積雪を観測した。雪は明日午前にかけて本州の日本海側を中心に降り続くとみられ、まだまだ警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
8月はまだ始まったばかりだというのに、40℃に到達した地点は25地点ですでに過去最多。異常な暑さは自転車や医薬品にも重大な影響を及ぼす。何℃から注意が必要なのか。そのボーダーラインを徹底的に調べた。東京・昭島市の自転車修理店「サイクルフィート昭島店」では、この暑さで依頼が殺到している。きょう、出張修理に向かったのは昭島市内の看護施設。依頼内容はタイヤのパンク[…続きを読む]

2025年7月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
災害級の暑さが続いていて40℃近くまで上がる所が続出している。193の地点で35℃以上の猛暑日、663の地点で30℃以上の真夏日となった。おととい東京で行われたのは隅田川花火大会。約2万発の花火が打ち上げられた。集まった観客は約93万人。千葉県の成田ゆめ牧場ではひまわりが最盛期を迎えている。ジャーナリスト・増田ユリヤは「出かけるときには虫よけや長袖を着るなど[…続きを読む]

2025年7月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
きのう兵庫県豊岡市では気温が39.3℃まで上がり、今年1番の暑さとなった。きょうも福岡県や佐賀県などで40℃に迫る暑さになると予想されている。一方、沖縄本島付近では一時熱帯低気圧となった台風が再発達し「台風8号」として復活。夏休みシーズンともありLINE会員からは「フェスに行くので心配です。熱中症に気を付けないと…」などの声が寄せられた。この時期注意したいの[…続きを読む]

2025年7月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
危険な暑さが続いている日本列島。きのう熱中症警戒アラートが発表された地域は、20にも及んだ。東京消防庁などによると、きのう午後9時までに熱中症で救急搬送されたのは、5歳~97歳の男女62人。このうち6人が重症。全国では、猛暑日が193地点、真夏日が663地点に及んだ。きのう1番の暑さを記録したのは。、兵庫・豊岡で39.3℃。今月16日目の猛暑日で、7月史上最[…続きを読む]

2025年7月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
熱帯低気圧が台風8号に復活。全国193地点で猛暑日となった。最高気温は兵庫県豊岡市で39.3℃を観測。きょうも九州から東北にかけて危険な暑さが続く見込み。沖縄県南大東空港で7月観測史上最大となる132ミリの雨を観測。台風8号は沖縄本島の近海を西に進む見込み。台風9号は週末にかけて関東に近づくおそれがあり警戒が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.