TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊洲市場」 のテレビ露出情報

深夜3時、うんの食堂で働く海野大祐さん。水戸市公設地方卸売場で50年前から営業する老舗食堂で家族で経営している。常陸大宮市の特別栽培米コシヒカリを炊く。メニューは30種類以上。大祐さんは銀座の洋食店の元副料理長。絶品朝メシは津軽どりの鶏もも肉に青森県産ニンニクたっぷりの「鳥ニンニク定食」。こだわりは鶏もも肉を揚げてからニンニク・酒・醤油で煮込む。昔からの常連客への恩返しが原点でありモチベーションだという。
早朝5時、豊洲市場。とんかつ八千代で働く佐藤修さん。日本橋の市場から始まり創業から100年以上になる。修さんは元魚屋さんでこの店の味に惚れて店を受け継いだ。一番人気はアジフライ。鮮度の良いアジで青臭さを感じない。アジフライを求めて奈良や和歌山から来たお客さんも。「チャーシューエッグプラスアジ」のアジフライはサクサク・フワフワ。修さんは昔から来てくれているお客さんに納得してもらえる味を出したいと話した。
早朝4時、淀橋市場内にある伊勢屋食堂で働くのは田中博さん。春キャベツのよう柔らかい三浦半島産のキャベツを使用。北海道産の玉ねぎは煮物に使うと甘みが増す。こだわりは市場で仕入れた新鮮野菜を使ったメニュー。極上朝メシは豚バラに厳選した生姜を投入して一気に焼き上げていく。
住所: 東京都江東区豊洲6
URL: http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ(有吉くんの正直さんぽ)
レストラン コバヤシを訪れた。シャンパンを頂いた。レストラン コバヤシはフレンチの名店。お店は完全予約制。北海道産 桜鱒と燻製とキャビアのクレープパルマンティエ、九十九里浜産ハマグリの冷製白ワイン蒸し、北海道産 帆立貝とボロ葱のラヴィオリ、長崎平戸産 イノシシのローストを頂いた。フルコースは税込11000円。小森さんは「こんなに色んなお店があるんだな」、坂下[…続きを読む]

2025年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマニュース
あす・あさって、山手線と京浜東北線が一部区間で運休。東京駅~羽田空港までを18分で結ぶ「羽田空港アクセス線」の開業に向けた工事のため。2031年度の開業を予定。2030年代なかばには有楽町線と東武線が直通に。完成すると豊洲駅から春日部駅まで乗換なしで53分で行けるようになり、豊洲市場やスカイツリーなどへのアクセスが便利に。

2025年4月17日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
蛎田一博さんは人材派遣ビジネスで磨いた手腕を武器に寿司業界で新風を起こしたいといい、高級でも回転寿司でもない新路線を目指している。渋谷の有楽町かきだもその1つで高級寿司店なら2~3万円する本マグロなどのコースを約1万~1万5000円で楽しむことができおかわりも自由となっている。中間層の店は少ないが、多くの人は回転寿司で満足できる中で高級寿司店に踏み出すきっか[…続きを読む]

2025年4月17日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ニューヨークのお出かけin豊洲千客万来
ニューヨークとラパルフェらが、豊洲千客万来を食べ歩く。

2025年4月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
埼玉・坂戸市に去年6月オープンした「鮮汰」は魚屋と海鮮の店の二刀流。ボリューム満点の海鮮丼や焼き魚の定食などが人気。店主の河越絢也さんは建設会社の社長が本職だが、魚が好きすぎてこの店を始めたという。魚は大宮市場と豊洲市場から直送で仕入れている。店で売られている魚は好きな料理法で食べることもできる。河越さんは今後について「魚といったらここと地元の人に愛される店[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.