TVでた蔵トップ>> キーワード

「軽度認知障害」 のテレビ露出情報

国立長寿医療研究センター内に感染予防対策を講じたラジオブースを1日限定で設置し、サンドウィッチマンはアルツハイマー病による軽度認知障害を診断された女性とその娘さんと対面した。物忘れ、感情の起伏の激しさから診断してもらったところ、軽度認知障害と判明したという。同居する父親に負担がかかっていると、娘さんはデイサービスに行って欲しいというが、母親は消極的だった。センターでは認知症に関する知識が学べる講座があり、母娘で参加していた。娘さんは「これからもまだまだ先は長いので、一緒に前を向いて進んでいきましょう」と語り、THE BLUE HEARTSの「情熱の薔薇」をセレクトした。
ラジオブースにアルツハイマー病と診断されて9年目だという女性と旦那さんが登場した。骨折で入院生活を送るうちに要介護度4と判明し、症状が悪化していったという。また、旦那さんはかつて漫才師を志し、夫人と大道芸をやっていたこともあった。旦那さんが介護をこなし、今はデイサービスに行ってくれているので、その間は一息つけるというが、伊達みきおは「生き生きしているように見える」と語った。旦那さんは「子どもの教育とか全てやっていただいたので、最後まで頑張りたいと思います。恩返しです」と述べた。
61歳女性からの投稿を紹介。昨年、前立腺がんで亡くなった父親は最後まで、認知症の母親を案じ、娘さんは「心配しないで」と伝えたいという。また、78歳の女性は20年前、呼吸器の病気を発症し、息切れやだるさが続いている。それでも日々の中で楽しみを見つけ、横浜流星にハマっているという。女性は「HAPPY BIRTHDAY」をリクエストした。
脳梗塞で右半身に麻痺が残っているという女性が登場。40年来の友人は入院生活の頃から悩み事に耳を傾けてくれたり、旦那さんの好物の材料を用意してくれたという。その後、その友人が姿を見せた。
アルツハイマー病を患う女性とその友人が登場した。前者は50歳の頃、アルツハイマー病で空間認知障害があると判明したという。現在は各地で講演活動を行い、周囲は病気について理解してくれ、手伝いも買って出てくれている。女性は「病気を隠さず、言った方が楽になる」と話し、松山千春の「大空と大地の中で」をリクエストした。
31歳の女性がラジオブースに登場し、5年前からスティーブンス・ジョンソン症候群を患っていると明かした。全身の粘膜に炎症が起き、再生医療が受けられると国立長寿医療研究センターに通っている。ひどい時は声も出せず、歩くこともままならなかったという。目が不自由ななかでも女性は「後悔しないように生きたい」と話し、障害者のサポートに携わっている。センターの中には母親がいるといい、女性は「入院中に毎日来てくれたから、生きられたと思う」などと感謝した。
90歳で矍鑠としている女性が登場。女性はご主人、息子さん、娘さんなど家族4人を8年間で亡くし、不摂生な生活スタイルから入院も経験していた。頼りにしていた娘さんはピアノのインストラクターで、女性が音楽好きだったことから、音楽の道に進んだという。現在、女性はお世話になった人々に感謝の印としてクッションをプレゼントし、88個にのぼっているという。その1人がセンターの医師で、「人が死ぬのは仕方がないが、残った人は生きなきゃいけない」と励まされたという。女性は亡くなった娘さんに向け、「私の子どもに生まれてきてくれて、ありがとう」と語り、家族にとって思い出の曲、ベッド・ミドラーの「The Rose」をリクエストした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
アメリカの大手製薬会社が開発したアルツハイマー病の新薬・ドナネマブ。原因物質を取り除き症状の悪化を遅らせることが期待される薬だ。厚生労働省の諮問機関は昨日1人当たり年間308万円で保険適用することを了承した。軽度の認知症と、その前段階である軽度認知障害の患者が投与の対象だ。アルツハイマー病の治療薬の保険適用はレカネマブに続き国内2例目となる。

2024年9月30日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク週刊 首都圏ナビ
俳優の山本學さんは認知症の一歩手前の状態であるMCI(軽度認知障害)と診断されて回復に向けて取り組んでいる。おととし、実際にないものが存在するように見えてしまう「幻視」の症状が現れ、みずから認知症を疑って病院を受診した。軽度認知障害は日常生活に支障はないものの記憶力や判断力などの低下が見られる状態をさす。認知症に移行することもあるが、適切な予防策を行えば認知[…続きを読む]

2024年9月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
お笑いタレント・にしおかすみこは現在、認知症の母、ダウン症の姉、いつも酔っぱらっている父と4人で一緒に生活して介護生活などリアルな日常をユーモアを交えて発信していて、認知症の母親とのやり取りなどリアルな日常をつづった書籍が注目されている。厚生労働省によると、2040年には日本の高齢者3人に1人が認知症か軽度認知障害になると推計されている。にしおかさんは書籍だ[…続きを読む]

2024年9月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
ことし国が発表した軽度認知障害の患者数の推計では、2022年の時点で558万人余、2040年には612万人に上るとしている。治療に使う新たな薬が正式に承認された。鍵は早期発見と予防。国内での製造販売が正式に承認されたのは、アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」。投与の対象は、アルツハイマー病の患者のうち、認知症を発症する前の軽度認知障害の人や軽度の認知症の人と[…続きを読む]

2024年9月20日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!認知症“予備軍” 「早期」に「予防」できる!?
人の認知機能は年齢が上がるにつれ低下していくものだが、そうした加齢によるものではなく病的な低下が始まり日常生活に支障が出る程進んだ状態が認知症。その一歩前の段階といわれる軽度認知障害は日常生活に支障はないものの記憶力や判断力などの低下がみられる状態。早いと60代からその症状が始まり、認知症予備軍ともいわれている。ただ、本人や家族が症状に気付き適切な予防策を行[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.