TVでた蔵トップ>> キーワード

「輪島市(石川)」 のテレビ露出情報

能登半島地震の被災地では今も多くの人達が避難所での生活を余儀なくされ、支援をどう継続していくか課題になっている。徳島県は大阪府などと共に輪島市の支援を継続しており、今日は被災者支援に当たる8人の県や市町の職員を新たに派遣し、今朝は県庁で出発式が行われた。この中で危機管理環境部の平井琢二部長が”発災からの間、県の支援は避難所運営に生活再建の業務が加わり変化している。被災者の複雑な心情に寄り添って支援してほしい”と激励した。職員は「支援するものが感じる日数と現地の人が感じる日数はだいぶつらい思いをされているので少しでも和らげばと思っている。寄り添った形で支援ができればと思う」と話した。徳島県は輪島市の4避難所の運営を担当しているが、住民による避難所の運営体制が整ってきたこと等から今月下旬からは罹災証明書の発行の支援にも当たっているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月19日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
石川県輪島市の西慶寺にあるヤマモミジは地震も豪雨も乗り越えた樹齢500年と言われる大木。このところの冷え込みで一気に色づいたということ。

2024年11月19日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
石川県の輪島市や珠洲市を結び、能登半島地震や豪雨災害で被害を受けた国道249号線について、国土交通省は年内に全線で通行が可能になると明らかにした。う回路を使ったり、地元の車両に限定したりする区間もあるという。また雪の多い時期に備え、石川県や能登半島の6つの市と町、国土交通省などは、大規模な立往生などが発生しないよう連絡本部を新たに設置するという。

2024年11月18日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
石川県は来年1月1日に輪島市で行う能登半島地震の追悼式典について、地震が発生した時刻に合わせて実施し、参加者全員で黙祷を捧げることを県議会の総務復興企画委員会で明らかにした。石川県は来年1月1日に実施する能登半島地震と9月の豪雨の追悼式典について、能登空港に隣接する輪島市の日本航空学園の体育館で行い、地震が起きた午後4時10分に参列者全員で黙祷を捧げる。石川[…続きを読む]

2024年11月18日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
中央区のGINZA SIX屋上庭園から中継。きょうから水曜日にかけては寒くなる。晩秋から初冬の気温となる。きょうの夜は冬服がいい。西の空には寒冷前線の雲が出ている。寒気のサインだとのこと。いつもとはちょっと違う。日本海側では冷たい雨が降っている。西日本では20度に届かない。東北は寒く感じる。北側に筋状の雲。冬を連れてきている。日本海側では雪がふりそうだ。午後[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.