TVでた蔵トップ>> キーワード

「虎に翼」 のテレビ露出情報

連続テレビ小説「虎に翼」はいよいよ終盤。日本初の女性弁護士で後に裁判官となった主人公、寅子が疑問や社会の理不尽に直面したときに発する「はて?」という言葉には現代社会を生きる視聴者からも共感の声が寄せられている。今回、ドラマの脚本を担当した吉田恵里香にこの「はて?」というということばに込めたメッセージを伺ってきた。脚本を担当した吉田恵里香は「はて?」という言葉に「“私は疑問を持っています”“対話しましょう”のスタートになる言葉が欲しかった。主人公のモデルになった三淵さんの時代にあって、今もノイズにならないものを選びたかった」と説明した。今の世代に共感を呼んでいる理由について聞かれると「世の中の生きづらさを感じている人が多いのかなと思う。ありがたいがちょっと悲しい」と話していた。物語では性的マイノリティーや夫婦別姓といった課題にも寅子の「はて?」が向けられるが吉田は「当時からあったことで令和の世になって浮かんだことではない。その存在を表に出せない人が今も昔も多いというのが大事。マジョリティーが決めた「普通」の呪縛を解くことをみんなでしていけたらなと思っている」などと話した。吉田がこの物語の主人公という存在が寅子とは対照的に主婦として家庭を支える花江。吉田は「寅子はすごく働いて仕事や法律に身を捧げた人。一方で彼女をケアしてきた専業主婦で家族を幸せにする人間になりたいと思っていた花江をきちんと描きたかった。決して弱い女性でもないし彼女は彼女で闘い続けてきた。暮らしをよくするのは実は時間がかかってしかも誰も褒めてくれない。それをする人の大切さをちゃんと描きたかった」と話した。寺門亜衣子が物語で心に残ったのは「寅子さん、全ては手に入らないものですよ。今お抱えになっているものが女の幸せより大事なものなのかどうか、ここいらで一度振り返ってみてはいかがでしょうか」という台詞で今の自分に重ねてドキッとしたと話した。吉田は「選択できる世の中にしたい。主語が“女”“男”ではなく“誰々さんはこう生きる”って一人一人が主語になる世の中がいい」などと話した。この番組では今月首都圏の様々な現場から「はて?」を考えていきます。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(オープニング)
オープニングの挨拶の後、朝ドラ受けをした。ゲストは塚地武雅さん、戸塚純貴さん。ゲストについて大吉は「2人は虎に翼が頭に」と話した。

2025年8月29日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
趣里さんが今日、結婚していたことを発表した。相手はBE:FIRSTのメンバーで俳優としても活躍する三山凌輝さん。2人は連名で結婚を報告し、2人の間に新しい命も授かることができましたと第1子を妊娠していることも報告した。三山凌輝さんは今年4月に女性トラブルを報じられ芸能活動を一時休止中のため心配の声も相次いでいた。母の伊藤蘭さんはインスタグラムを更新し祝福して[…続きを読む]

2025年8月24日放送 19:00 - 20:54 TBS
バナナマンのせっかくグルメ佐渡島&大阪 世界が注目!観光客急増タウンで爆食
次の舞台は大阪府大阪市。大阪・関西万博2025が開催中で世界中から注目を集めている。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、海遊館などもあり観光客が急増している。グルメ探しをするのはM!LK佐野勇斗。阿倍野区で聞き込みを開始。あべのハルカスは高さ300mを誇る日本で2番目に高いビル。阿倍野区は近代的な町並みと昭和レトロな雰囲気を併せ持つエリア。文の里商店街は54軒[…続きを読む]

2025年8月2日放送 23:30 - 0:00 TBS
人生最高レストラン(オープニング)
今回のゲストは石田ゆり子。朝ドラを初め数々のドラマや映画に出演。女性の憧れ・石田ゆり子の愛され素顔が明らかになる。

2025年7月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
優れた番組や人物を表彰する放送文化基金賞。去年放送されたNHKの連続テレビ小説「虎に翼」がドラマ部門で最優秀賞に輝き、主演の伊藤沙莉が演技賞に選ばれた。ドラマ部門の優秀賞には、宇宙人との交流を描いたバカリズム脚本の「ホットスポット」が選ばれた。バカリズムが脚本賞、宇宙人を演じた東京03・角田晃広が演技賞に選ばれた。バカリズムからまた一緒にやらないかという話が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.