TVでた蔵トップ>> キーワード

「連続テレビ小説 虎に翼」 のテレビ露出情報

連続テレビ小説「虎に翼」で主人公も直面した女性の大学進学の是非についての問題。物語では大学に進学して弁護士になるという夢をかなえた寅子だが、100年近く前の社会で女性の大学進学は非常に珍しいものだった。一方、現代はというとこちらを見ると東京大学と京都大学の男女比を見るとともに女性が21%。一方でハーバード大学などがおよそ50%となっていてこうした世界の名門大学と比べると大きな差があることが分かる。こうしたジェンダーによる差はなぜ続いているのか、課題の解決に向けて活動する学生たちがいる。東京・新宿で開かれた「なぜ地方女子は東大を目指さないのか」という書籍の出版記念イベントが行われた。著者の川崎莉音と江森百花は東京大学に通う現役の学生。2人は3年前にNPO法人を立ち上げて活動。全国の進学校に通う高校生の男女4000人近くに調査を行いその結果を今回の本にまとめた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?終わり始まり!人生、動き出した人SP
ゲストの高石あかり&シソンヌ長谷川の共通点は「朝ドラ」。高石は2025年度後期「ばけばけ」のヒロイン。撮影場所の大阪に住むため、スタッフと一緒に物件を内見して即決したという。(いい部屋なので)来てほしいと語った。長谷川は「虎に翼」「おむすび」に連続して出演。

2025年3月29日放送 19:30 - 20:55 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜プロジェクトX その後の物語 未来を切り開く挑戦者たち
あなたにとってのプロジェクトXとは?と聞かれ伊集院光は「DVDを全部もってる。スポーツジムでエアロバイクを漕いでる時にみてた。当たり前にある便利のために誰か頑張った。こういう苦労があって生まれたんだって。プロジェクトXで初めて歴史と生活が繋がった感覚」などと話した。
吉田恵里香の気になった回は沖縄で戦後直後、看護師として働いていた皆さんの話しだった。吉田は[…続きを読む]

2025年3月27日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
放送100年×元気100倍(朝ドラ名場面スペシャル)
朝ドラの主題歌の歴史を振り返る。記念すべき第1作「娘と私」。テーマ曲は歌詞が無い合唱曲だった。初めて歌詞が付いた作品は「ロマンス」。ひらりで大ヒットとなる曲が誕生する。その他に春よ、来いなどを紹介した。

2025年3月25日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
みんなのベスト紅白みんなのベスト紅白 放送100年スペシャル
第43回・連続テレビ小説「ひらり」主題歌・DREAMS COME TRUE「晴れたらいいね」、第62回・連続テレビ小説「カーネーション」主題歌・椎名林檎「カーネーション」、第74回・連続テレビ小説「らんまん」主題歌・あいみょん「愛の花」などの映像を紹介。

2025年3月23日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(オープニング)
オープニング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.