TVでた蔵トップ>> キーワード

「FOMC」 のテレビ露出情報

東海東京証券アメリカ・中川幾代さんの解説。先週のFOMCで9月利下げの可能性が示唆されたことで、30年もの住宅ローン金利は2月以来の水準まで低下している。その一方で、住宅市場では住宅所有者が買い替えを控える動きから、中古住宅不足が長期化している。価格は過去最高水準まで高騰。ブルームバーグのアンケート調査では、大半がより多くの人が住宅を購入できるようになるのは2026年以降としている。新築物件の需要が相対的に高まっていることに加え、直近ではインフレ減速による市場回復への期待から、住宅メーカーや建設の上場投資信託は1年前から約28%上昇し、S&P500を大きく上回っている。トール・ブラザーズは、受注件数が前年比+30.4%の伸びとなった一方、低価格住宅を手掛けるLGIホームズは、先週発表した決算で売上高が市場予想を下回った。ただ、利益率などの通期見通しを引き上げている。足元の景気減速リスクは株価の重荷となるため、今後もローン金利・住宅価格の動きや関連指標を改めて注視していくことが必要となりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(経済情報)
アメリカの6月の雇用統計について、久野は、非農業部門雇用者数が前月から11万人増加すると見込まれていて、5月の13万9000人増から減速傾向を維持する見通し、雇用情勢指数は、足元では依然としてプラスにあるものの、2022年をピークに低下傾向が続いていて、労働市場の力強さが徐々になくなりつつあることを示している、今回の雇用統計で、雇用者数の伸びが10万人を割り[…続きを読む]

2025年6月17日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
アメリカ5月の小売売上高が先ほど発表され前の月から0.9%のマイナスとなり市場予想のマイナス0.7%を下回った。業種別では自動車と関連部品がマイナス3.5%で2か月連続減少。変動の激しい自動車と関連部品を除くと0.3%のマイナスで市場予想を下回った。4月の改定値はマイナス0.1%で先月発表された速報値から下方修正。FOMCが17日から2日間の日程で開催、今後[…続きを読む]

2025年6月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
先週の日経平均株価は3万8000円台を回復する場面もあったが、イスラエルによるイランへの攻撃をはじめとした地政学的リスクが意識され、売りが優勢となった。今週は日銀の金融政策決定会合やアメリカのFOMCなどが控えているが、専門家は中東情勢の動向に注目している。根津アジアキャピタルリミテッド・川北博光氏は「金利据え置きになるのはマーケットのコンセンサスで、中東情[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.