TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢市(石川)」 のテレビ露出情報

今回取り上げるのは1986年放送の「NHK特集 のぞみ5歳 ~手さぐりの子育て日記~」だという。目が見えない夫婦と生まれた娘のお育ての日々を記録したドキュメンタリー番組だ。
1986年放送の「NHK特集 のぞみ5歳 ~手さぐりの子育て日記~」の映像が流れた。父の澗潟繁男さんは生まれたときから目が不自由で、母の澗潟玲子さんは18歳のときに光を失ったという。3人家族は玲子さんの実家へ里帰りする途中だという。両親は盲人同士の集団見合いで結婚し、鍼灸院を経営して生活しているという。子育ては文字通り手さぐりという状況だが、喜びが大きく苦労は感じないと玲子さんは語ったという。
母の澗潟玲子さんとのぞみちゃんが買い物をしている様子や普段の子育ての様子が伝えられた。昭和60年4月にのぞみちゃんは幼稚園に入園した。両親は入園前に何度も幼稚園にを訪れて事前に相談していたという。のぞみちゃんは新しい友人と幼稚園の生活に溶け込んでいったという。
父の澗潟繁男さんは学生時代はギターの演奏や弁論部、放送部の活動をして過ごしていたという。また旅行も好きで、最近はパソコンも始めたという。繁男さん子供の頃は健常者と同じ遊びをしており、生まれながらの全盲だと考えたことはなかったという。
3人家族は昭和61年の3月に玲子さんの実家である愛知県稲沢市に帰省した。玲子さんは18歳で光をなくしたことで、自分に素直になれて人の傷みが分かるようになったと語っている。また玲子さんは5年間の子育てによって両親の思いを知るようになったという。
玲子さんの実家から戻った翌日。のぞみさんが友達に意地悪したことを繁男さんは叱ったという。番組スタッフが澗潟家に通うようになってから初めての厳しさだ。玲子さん「3人でその時その時で話し合って乗り切ってい行きたい」と思いを語った。
スタジオでは常盤貴子が「家族の愛に感動している自分がいる。障害云々ではなく家族にフォーカスして観ていた」と感想を語った。池上彰は「一人の人間として向き合う姿勢が感動を呼ぶのではないか」と語った。
現在は結婚して子供もいるというのぞみさんの手紙をスタジオで池上彰が読んだ。手紙には「私が何不自由なく暮らせた背景には両親の努力や苦労があったのだろうと、私自身が母親になってあらためて思います」という内容が書かれていた。最後に澗潟繁男さんと澗潟玲子さんは現在も金沢市で暮らしていると伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 17:00 - 17:57 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
地方の女子学生の進学支援を行うNPO法人#YourChoiceProjectのメンバーには地方から東京大学に進学した女子学生が多くいる。キャンパスのツアーをするのはメンターと呼ばれる現役の大学生。地方の学生の勉強や進路の相談を無料で行っているという。古賀晶子さんは「地方女子の進学の選択肢が狭められているのを肌で感じてこれが問題じゃないかと思い活動を始めた」な[…続きを読む]

2025年4月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
4月7日、各地で入学式が行われた。4月下旬並みのぽかぽか陽気となった大分・宇佐市の動物園ではベビーラッシュ。すでに満開を迎えている東京都心の桜は今日はらはらと散る桜吹雪でも花見客の目を楽しませていた。一方、栃木・鹿沼市などではひょうが降った。

2025年4月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
宮崎県の西都原古墳群では約2000本のソメイヨシノと約30万本の菜の花を見ようとこの週末は多くの家族連れで賑わっていた。桜と菜の花の共演は今週いっぱい楽しめる。きのう満開を迎えた石川県金沢市では、金沢城公園の百間堀園地に多くの花見客。今日の関東地方はこの時期らしい暖かさとなり、群馬県の前橋や千葉県の銚子から満開の頼りが届いている。去年、震災の被害を受けた石川[…続きを読む]

2025年4月6日放送 18:05 - 18:43 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん今や国民食!「カレー」のお金のヒミツ
神奈川・横須賀市は海軍カレーで人気。石川・金沢市は金沢カレーで人気。専門家たちは新潟県が激戦区だと話した。

2025年4月6日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅旬を満喫!春の九十九里ドライブ旅
会席亭かくじゅうで夕食。鷹狩り鍋は東金名物黒豆みそを使用した濃厚で深みのある味。清原果耶がラジオメーターなどについて話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.