TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢市(石川)」 のテレビ露出情報

今回取り上げるのは1986年放送の「NHK特集 のぞみ5歳 ~手さぐりの子育て日記~」だという。目が見えない夫婦と生まれた娘のお育ての日々を記録したドキュメンタリー番組だ。
1986年放送の「NHK特集 のぞみ5歳 ~手さぐりの子育て日記~」の映像が流れた。父の澗潟繁男さんは生まれたときから目が不自由で、母の澗潟玲子さんは18歳のときに光を失ったという。3人家族は玲子さんの実家へ里帰りする途中だという。両親は盲人同士の集団見合いで結婚し、鍼灸院を経営して生活しているという。子育ては文字通り手さぐりという状況だが、喜びが大きく苦労は感じないと玲子さんは語ったという。
母の澗潟玲子さんとのぞみちゃんが買い物をしている様子や普段の子育ての様子が伝えられた。昭和60年4月にのぞみちゃんは幼稚園に入園した。両親は入園前に何度も幼稚園にを訪れて事前に相談していたという。のぞみちゃんは新しい友人と幼稚園の生活に溶け込んでいったという。
父の澗潟繁男さんは学生時代はギターの演奏や弁論部、放送部の活動をして過ごしていたという。また旅行も好きで、最近はパソコンも始めたという。繁男さん子供の頃は健常者と同じ遊びをしており、生まれながらの全盲だと考えたことはなかったという。
3人家族は昭和61年の3月に玲子さんの実家である愛知県稲沢市に帰省した。玲子さんは18歳で光をなくしたことで、自分に素直になれて人の傷みが分かるようになったと語っている。また玲子さんは5年間の子育てによって両親の思いを知るようになったという。
玲子さんの実家から戻った翌日。のぞみさんが友達に意地悪したことを繁男さんは叱ったという。番組スタッフが澗潟家に通うようになってから初めての厳しさだ。玲子さん「3人でその時その時で話し合って乗り切ってい行きたい」と思いを語った。
スタジオでは常盤貴子が「家族の愛に感動している自分がいる。障害云々ではなく家族にフォーカスして観ていた」と感想を語った。池上彰は「一人の人間として向き合う姿勢が感動を呼ぶのではないか」と語った。
現在は結婚して子供もいるというのぞみさんの手紙をスタジオで池上彰が読んだ。手紙には「私が何不自由なく暮らせた背景には両親の努力や苦労があったのだろうと、私自身が母親になってあらためて思います」という内容が書かれていた。最後に澗潟繁男さんと澗潟玲子さんは現在も金沢市で暮らしていると伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!そういえば今月こうだった
能登半島地震の発生から間もなく半年。ご当地出身力士が被災者を励ました。大相撲の小結・大の里が先場所の初優勝後初めての里帰りで避難所を訪問した。能登半島地震はあさって発生から半年の節目を迎える。「たくさん応援してくれたんだと本当に感謝しかない」とコメント。

2024年6月26日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
旅行クチコミアプリ「RECOTRIP(レコトリップ)」よりの「長居したくなる全国の図書館・TOP5」を紹介。
5位は高知県梼原町の「雲の上の図書館(梼原町立図書館)」。建築家・隈研吾さんが設計し、地元の木材を使っている。テーマに沿って海洋堂のジオラマが設置されている。
4位は宮城県多賀城市の「多賀城市立図書館」。今年4月には「SHARE LOUNGE 多[…続きを読む]

2024年6月24日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(福井局 昼のニュース)
福井市の高齢者施設「ケアハウス藤島園」では能登半島地震で被災し断水などの被害を受けた石川県輪島市の高齢者施設の入所者のうち3人を受け入れ。3人は地震のあと金沢市内にいったん避難し、ことし2月からケアハウス藤島園で避難生活を続けてきたが輪島市の施設が受け入れを再開したことから半年ぶりに帰ることになった。ケアハウス藤島園・林佳代子さんが「元のところに戻れて本当に[…続きを読む]

2024年6月24日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃいNEWS
能登半島地震で被害を受けて約半年、石川県の金沢21世紀美術館が全館で営業を再開した。元日の能登半島地震でガラス天井落下などの被害を受け展示を休止していたがおととい安全対策が完了し全館で営業再開、人気の作品スイミング・プールも入場可能となった。

2024年6月23日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
日本のカレー史を大調査。平成4年(1992年)日本初の宇宙飛行士・毛利衛さんがスペースシャトル・エンデバー号に乗り、宇宙へ飛び立った。その際、毛利さんは船内で食べる宇宙食としてレトルトカレーを持参。クルーたちに振るまった。2000年以降、多種多様なカレーのブームが訪れる。2000年代後半「スープカレー」(北海道・札幌市発祥)。2000年代後半、カフェで流行「[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.