TVでた蔵トップ>> キーワード

「金融政策決定会合」 のテレビ露出情報

ワシントン支局の小田島拓也記者に聞く。FRBの会合参加者による年内の利下げ想定が3回から1回に減ったということだが、これはどうしてなのだろうか。やはり背景にあるのは根強いインフレだと思う。大手チェーンのハンバーガー。値段はコロナ禍前の2019年に比べ20%余り値上がりしている。ワシントンにある店舗では、飲み物とポテトのセットでおよそ12ドル、日本円にすると1900円ぐらいになる。若い世代の間では値段が高すぎて気軽に食べられなくなったとの声も聞かれる。日本時間の昨夜発表された消費者物価指数の伸び率は2か月連続で前の月を下回り、インフレへの懸念、いくぶん和らいだが、会合の参加者たちはインフレの現状をより深刻に受け止めていることが浮き彫りになった。パウエル議長も記者会見で1つのデータだけで動こうとするのは避けたいとくぎを刺している。今後のFRBの利下げ、そして円相場への影響、これはどうなりそうだろうか。仮に年1回の利下げだとすると、11月か12月まで利下げが行われない可能性も指摘されている。パウエル議長自身は本音では景気後退を避けたいとの理由から早く利下げしたいと思っているはずだと分析する専門家もいるが、米国ではインフレがこれまで何度も再燃してきた経緯がある。FRBとしてはここで政策判断を誤るわけにはいかず、慎重なかじ取りになりそう。そうなると当面、円安圧力はかかり続ける可能性が高い状況。一方、日銀だが、きょうから2日間、金融政策決定会合を開く。歴史的な水準の円安が物価に及ぼす影響を見極めながら追加の利上げをどのように進めていくか検討することにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
日本銀行の植田総裁は、アメリカのトランプ次期大統領の政策が日本経済に与える影響を見極めつつ、利上げの是非を判断していく考えを強調した。日銀・植田総裁は「変動を確かめたいという点は(米国経済も含めて)ある意味無数にありまして、それを全部待ってて、それから政策をするということではなくて、毎回の会合で毎回毎回点検し、それに対応して適切な政策を行っていく」と述べ、ト[…続きを読む]

2024年11月18日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
日銀の植田総裁は名古屋市で地元経済界と懇談し、この中でデフレからインフレへと物価情勢が好転するもとでも極めて低い名目金利の水準を維持していると指摘し、金融緩和の度合いはむしろ強まっていると述べた。その後の会見で物価が持続的安定的に2%に達成する蓋然性が高まっているか、前進が見られているのかと問われると、前進は見られていると評価した。一方今後の利上げについては[…続きを読む]

2024年11月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
来月の金融政策決定会合で、利上げが行われるかどうか注目される中、日本銀行・植田和男総裁は、経済と物価が想定どおりに上昇していけば利上げする考えを示した。植田総裁は利上げを巡り鍵を握る米国経済について「今後の政策運営などでリスクも否定できない」とした。米国・トランプ次期大統領のもとで先行きが不透明なことを念頭に置いているとみられる。またもう1つのポイントである[…続きを読む]

2024年11月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ騰落率ランキング
今週の相場の展開を窪田氏は「今週の日経平均株価はもみ合いが続くと予想、本日、名古屋金融経済懇談会で植田日銀総裁が講演を行うが、足元で円安が加速しておりさらに輸入インフレが高まる可能性があることから、12月の金融政策決定会合での利上げを示唆するかに注目が高まっている。またトランプ次期大統領の保護主義的な貿易政策に対する市場の警戒感は強く、輸出関連株には重しとな[…続きを読む]

2024年11月12日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日銀は政策金利の据え置きを決めた10月の金融政策決定会合での主な意見を公表した。委員からは「米国経済のリスクは低下してきている」という認識が示される一方、「大統領選挙を受けた金融市場などの動向を注視すべき」という意見が出ていた。そのうえで、今後の金融政策についてはさらなる利上げを巡って、積極的な立場と慎重な立場で議論が行われていた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.