TVでた蔵トップ>> キーワード

「長崎大水害」 のテレビ露出情報

参拝者が減りがちな雨の日にも足を運んでもらおうと、長崎市の神社ではカエルや傘のイラストが描かれた御朱印が雨の日限定で販売されている。この御朱印は長崎市の諏訪神社が今月11日から販売している。御朱印には1982年に発生した長崎大水害の際、裏山で崩れた土砂が境内に流れ込んでくるのをせき止めたという蛙岩をイメージしたイラストが描かれていて、災難よけの願いが込められているという。このほか傘やあじさいなど雨に関係するイラストが色鮮やかに描かれている。この御朱印は初穂料として500円を納めると受け取ることができ、来年6月まで雨が降った限定で販売されるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.