TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿久悠」 のテレビ露出情報

1970年代後半に大ブームを巻き起こした女性デュオ、ピンク・レディーの未唯mieはおととい、横浜でライブ「新春”Pink Lady Night”」を開催。打楽器、鐘の音が新春の邪気払いにぴったりということから、ピンク・レディーの名曲を和楽器で再アレンジ。今年で16年目を迎えた。番組では未唯mieに密着取材した。未唯mieは会場入り後、各所に挨拶を行ってから楽屋入りした。この日は約90分のライブを2公演行うことから、着替えてからすぐステージに移動。衣装は着物のため、リハーサルも着物を着て動きを確認。本番で披露する全12曲をフルで熱唱。さらに登場もリハーサルを行った。ピンク・レディーでデビューしてから49年、ライブのリハーサルは全て本番さながらに行うと決めている。ステージ衣装に着替え、バンドメンバーと気合を入れ本番を迎えた。ステージに登場すると、待ちわびたファンは満面の笑みを見せた。次々とピンク・レディーの名曲を披露し、会場を盛り上げた。和楽器のアレンジということもあり、サウスポーは音頭バージョンで披露。ピンク・レディーの名曲をアレンジして歌う理由について未唯mieは「元の楽曲が素晴らしいからこそ、アレンジを加えることにより元々の表現で感じていた世界、意味をまた違うものが届くのではないかと思っている。阿久悠、都倉俊一が素晴らしい楽曲を与えてくれたので、ソロのライブでも歌い継いでいきたい」とコメント。曲調が違えども、ファンは大盛り上がりを見せた。音に合わせて当時の振り付けも完璧に行っていた。中には原曲の振り付けさながら、座りながらも背中を合わせピンク・レディーになり切るファンもいた。毎年、デザイナー・桂由美の衣装を身につけると決めているという。足元はピンク・レディー時代から特注している高さ10センチ以上の厚底ブーツ。良いものは後世に残したいという未唯mieの思いがライブに溢れている。1日2公演、リハーサルを含め全36曲を熱唱した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月17日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
今月6日、岩崎宏美さんが地元である東京・江東区でデビュー50周年の記念コンサートが行われる。1975年に歌手デビューした岩崎さんは歌手を目指すきっかけは森昌子さん。同い年の森昌子さんのデビューに感化されてオーディション番組に出演した。高校2年の春にデビューが決まったが、家族からは反対されたという。20歳までという約束でやらせてほしいとお願いした。10代最後に[…続きを読む]

2025年9月9日放送 20:00 - 22:54 日本テレビ
第45回高校生クイズ高校生クイズ 日本列島縦断の大冒険
私立武蔵が大逆転。沼津東がまずリーチ。リーチをかけて解答権を得た東大寺学園が答えられず2回休み。私立武蔵が正解して沼津東に並んだ。

2025年9月6日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたい(NHK映像ファイル あの人に会いたい)
2025年に亡くなった映画監督・篠田正浩。日本人の魂や伝統文化を先鋭的に描く作品を手掛けてきた。生まれは昭和6年、岐阜市。中学の入学祝いで母親と映画館に行き、黒澤明監督映画「姿三四郎」を見て衝撃を受ける。14歳で日本の敗戦を経験し価値観が一変。早稲田大学では演劇を学び、競走部にも入り箱根駅伝に出場。53年、松竹大船撮影所へ。前衛的な表現に挑戦し、「松竹ヌーベ[…続きを読む]

2025年8月15日放送 20:10 - 21:54 テレビ朝日
昭和の名曲 スターのNo.1ヒット(昭和の名曲 スターのNo.1ヒット)
昭和の名曲スターのNo.1ヒット・今聴きたいTOP40を紹介。40位:フィンガー5「恋のダイヤル6700」、39位:森田公一とトップギャラン「青春時代」、38位:都はるみ「北の宿から」、37位:さとう宗幸「青葉城恋唄」。
36位:ピンキーとキラーズ「恋の季節」、35位:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」、34位:岩崎宏美「ロ[…続きを読む]

2025年8月11日放送 19:00 - 21:54 日本テレビ
日本人を支えた80年80曲日本人を支えた80年80曲
1970年~1979年の名曲を紹介。1970年は皆川おさむ「黒ネコのタンゴ」。230万枚の大ヒットを記録。同年には大阪万博も開催。
1971年は堺正章「さらば恋人」。元ザ・スパイダース 堺正章のソロデビュー曲。日本レコード大賞 大衆賞を受賞。桑田佳祐など40人以上のアーティストがカバー。
1972年は小柳ルミ子「瀬戸の花嫁」。当時、小柳は「ずっと歌いたい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.