TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡市(静岡)」 のテレビ露出情報

先月漁が解禁となった駿河湾の宝石サクラエビ。ことしは豊漁だという。由比港漁協直売所ではとれたばかりの新鮮なサクラエビが並んでいた。稲葉又一郎さんは「サクラエビが店の売り上げの半分以上か6割7割」などと話した。由比港漁業協同組合の宮原淳一組合長は平成30年から5年続けて赤字だったと話した。サクラエビは黒潮大蛇行などの影響で2018年から漁獲量が激減していた。そこで漁師たちは逆転の発想で取らずに子孫を残そうと努力し2018年には秋の漁を中止した。水温や海流などが豊漁の原因といわれるが駿河湾のサクラエビは漁獲量の制限で個体を増やし豊漁となった。去年のいま頃と比べ2倍以上とれている。ことし初めて開催した桜えびフェアでは来月26日まで限定メニューを楽しめる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(天気予報)
天気予報を伝えた。

2025年3月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(エンディング)
きょうの占いCOUNTDOWNを伝えた。

2025年3月30日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!現地で大人気!地元お弁当チェーン
天神屋は、静岡市に昭和29年から本店をおく弁当チェーン。現在県内に32店舗を展開している。お弁当以外にも、揚げ物、和菓子のほかに静岡おでんもある。静岡おでんは天神屋では全店で販売していて、タッパーに入れて持ち帰ることができる。天神屋の創業当初からの名物がおむすび。代名詞とも言えるバカ売れおむすびが、たぬきむすび。天かすと刻みネギを醤油で味付けしてご飯と合わせ[…続きを読む]

2025年3月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
きのうは観測史上初めて3月に真夏日となった北陸など日本海側はきょうは一転して気温が急降下。午前11時の気温は金沢で10.3℃などいずれもきうのうより15℃以上低い。一方、関東や東海では季節外れの暑さが続き夏日も予想されている。ソメイヨシノの開花が進み東京では満開になる可能性もある。ただ、明日は関東でも冬の寒さは戻る予想。

2025年3月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,出張 安住がいく
毎月第4木曜日は、安住がJNN27局の協力を得て全国に出張する特別企画。今月は、27局一周を記念して安住とJNNアナウンサーの奮闘ぶりをまとめた特別編。第1回目は、CBCの若狭敬一。当時46歳。ベテランながら体を張って様々な中継にチャレンジ。訪れたのは、グリルプランセス。ここでは、力自慢のマスターに腕相撲に勝てば、ランチが無料になる。若狭敬一が挑戦し、勝負は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.