TVでた蔵トップ>> キーワード

「駿河区(静岡)」 のテレビ露出情報

最も関心が寄せられたのはお天気。きのう東京都内の最高気温は7月上旬並みの29.2℃だった。静岡県駿河区でも33.2℃と多くの地点で真夏日となった。きのうは全国165地点で今年一番の暑さとなった。きょうは全国的に曇りや雨となるが気温は上昇する。あさっては群馬県桐生市や館林市などで38℃予想が出ている。今年の梅雨は雨や晴れが繰り返すのが特徴で、晴れると気温が高くなることが多く注意が必要。群馬県の30代女性「熱中症対策をしっかり伝えたいと思う」などのコメントを紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび教えて!森さん
きのう上野公園で行われた野外イベント。雨上がりの中、訪れた人は美味しいお酒を楽しんでいたが、雨が降っていた午前中から一転午後になると気温がどんどん上昇。きのうの東京都内の最高気温は29.2℃と7月上旬並みの気温となった。静岡・駿河区ではきのう33.2℃となるなど多くの地点で30℃を超える真夏日に。きのうは全国165地点で今年一番の暑さとなった。今週はさらに暑[…続きを読む]

2025年6月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
きのうは各地で気温が上がり、全国165地点で今年一番の暑さとなった。きのう東京・上野公園で行われた野外イベント。雨上がりの中訪れた人はお酒を楽しんでいたが、雨が降っていた午前中から一転、午後になると気温が上昇していった。きのうの東京都内の最高気温は29.2℃と7月上旬並みになった。静岡県駿河区でも33.2℃となるなど多くの地点で真夏日に。高知県本山町で34℃[…続きを読む]

2025年6月15日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
活発な梅雨前線の影響で激しい雨に見舞われた東海地方。静岡県ではきのうからけさにかけ大雨となった。静岡市葵区鍵穴では1時間に54.0mmの非常に激しい雨を観測。その後は気温が急上昇した。きのう東北地方も梅雨入りしたとみられる。

2025年6月15日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
2024年8月に上陸した台風10号の際には、東海地方で900ミリ超の記録的大雨の影響で土砂災害が55件発生した。だが2割近くが土砂災害警戒区域外だった。ハザードマップだけではわからない災害リスクがある。山間部でいちご農園を営む男性は土砂崩れの危険にさらされた経験を語る。農園は災害区域外だったが、自宅に避難した後、農園は埋もれた。この土地はかつての土砂災害の痕[…続きを読む]

2025年6月5日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
神奈川県鎌倉市にある「生しらす丼」がウリの店で起きているのが、生しらすが提供できないという事態。水揚げ量は例年の10%ほどだという。しらすの不漁は、名産にもなっている静岡県の用宗漁港でも。先月28日、調査を経ておよそ3週間ぶりに漁を再開するも、1時間あまりで漁は打ち切りに。一方、豊漁となっているのがクロマグロ。佐渡市では、近年クロマグロの不漁が続いていたが、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.