TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市氏」 のテレビ露出情報

高市新総裁についてアメリカメディアの反応。米国ワシントン・ポストは「日本の政界で初の女性リーダーとなりガラスの天井を破った」「日本の政治が右傾化に向かう兆し」、ニューヨークタイムズは「トランプ関税に厳しい姿勢で望む可能性がある」「安倍元総理と親しかったトランプ大統領と短期的には良好な関係を模索」と分析。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 9:21 - 9:26 テレビ東京
Mナビ(Mナビ)
東京株式市場取引開始からの動き。日経平均株価は急上昇。主力株も揃って上昇。セブン銀行が今年の高値を更新。高市新総裁関連銘柄としては助川電気工業が買い気配。

2025年10月6日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
週明けの東京株式市場は、自民党の総裁選挙で高市新総裁が選出されたことを受けて、投資家の間でも今後の経済政策への関心が高まっていて値動きが注目される。日経平均先物は先週末の日経平均株価の終値を2000円あまり上回る水準で取り引きされている。

2025年10月6日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の高市総裁は、党の役員人事の検討を続けていて、党運営の要となる幹事長に麻生派の鈴木俊一総務会長を起用する方向で調整に入った。明日にも新たな執行部を発足させることにしている。高市氏は挙党態勢を重視する考えを示していて、総裁選挙で争った小泉農林水産大臣や林官房長官、小林・元経済安全保障担当大臣、それに茂木前幹事長を要職に起用する意向。また、少数与党の政権運[…続きを読む]

2025年10月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民・高市新総裁は麻生最高顧問と会談し党人事の検討を行った。複数の高市氏周辺からの情報によると、幹事長に麻生派から鈴木俊一氏、官房長官に茂木前幹事長の陣営から木原稔氏、党四役に小林鷹之氏の起用案が浮上しているとのこと。高市氏は不記載議員についてはしっかり働いてもらうと発言しており、要職に起用するか注目される。あす火曜日に正式決定される見込み。

2025年10月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
高市氏の人事構想を巡り、立憲民主党の野田代表は、麻生氏の名前を挙げ、後ろの大物を気にしながら物事を進めることができるのか心配などと懸念を示した。国民民主党の玉木雄一郎代表は、自民党不記載議員について人事に影響はないとの高市氏の発言について記者から問われ、「国民からどのようにみられるのかということは重要だし、政策推進力を落とさないような対応を期待したい」などと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.