田崎さんは「維新は副首都構想・社会保険料を下げることが2本の柱として言われてきましたが、合意する直前に政府と金の問題で批判が強くなり、定数削減の問題を最終的に出してきました」、黒島さんは「喫緊の課題としては物価高対策が注目だったと思いますが、今日、ガソリン税について野田代表からも質問があり、高市総理は粛々と対応していく印象でした。今国会で野党が注目しているのは議員定数で、解散について与野党から様々な憶測が出ている中、高市総理は『まずは補正予算を通すまでは解散は考えられない』と話しているようです。ただ、自民党支持率が回復しないと議席増につながらないので、今後支持率を見ながら検討すると思っています。高市政権は、安倍政権の思いを強く継承しており、拉致問題を重要視することは大前提となっています」などと話した。
